
4歳の子供が日本脳炎の予防接種を受けていない。受けるタイミングが気になり、今月中に受けるべきか悩んでいる。遅れると接種間隔がずれてしまい、受けられなくなる可能性がある。
日本脳炎の予防接種について
いまこんな状況で病院にあまり
いきたくなく
でもあと1ヶ月で4歳になってしまい
初期の2回をまだうけれてません(;_;)
お金はかかってしまっても仕方ないですが
過ぎたら間隔などぐちゃぐちゃになってしまい
うけられなくなってしまいますかね😭?
今月中にやはり受けた方がいいのか..
こんな状態にはなるとは思っていなく
ずるずる遅らせてしまったじぶんに
腹たちます😢😢
- m☆(8歳)
コメント

はじめてのママリ
受けた方がいいと思います💦

ぷく
予防出来る物のワクチンです!
打たなくて重篤になったらお子さんもm☆さんも辛いと思います。
予防接種は受けた方がいいで!
-
m☆
たしかにそのとおりですよね(;_;)ありがとうございます!4歳になる前に気をつけながら打ちに行きます
- 5月8日

ミルキィー
かかりつけの病院に聞いてみても良いかもですね!
予防接種なので、期日は大事かもしれませんね(>_<)
-
m☆
そうしてみます!^^ありがとうございます😊
- 5月8日

退会ユーザー
受けた方がいいと思います…
初期の2回は3歳まで、追加が4歳と聞いていたのでかかりつけの小児科に問い合わせた方が確実ですね…
-
m☆
そーですね。小児科の先生に相談してみます!ありがとうございます!
- 5月8日

ママリ
もう4歳になってしまいましたが今月の14日に1回目打ってきます😂
すっかり忘れてて先月追加の連絡の紙が入ってて気付きました💦
予約の際に4歳になってしまったことを伝えましたが特に何も言われませんでした!
-
m☆
ほんとですか?!
4歳になっても無償で受けられたんですか?(;_;)
その地域によって違ったりするんですかね。。
さいあく健康センターとかに問い合わせてみます🙏- 5月9日
m☆
気をつけながら受けにいこうと思います。ありがとうございます!