
商品の金額表示は必要でしょうか?どうしますか?
ショップ店員をしてます。
出勤した人がブログを更新する事になっており、私もブログを更新するのですがふと疑問に思ったので意見を聞かせてください。
ショップの商品を紹介する際、写真掲載しているのですがその商品の金額表示は必要ですか?
私は気になった方が問い合わせ(何に興味があるか把握できる)や実際に来店してくれたらいいな(紹介できていない商品もたくさんあるし、来店前に予算内外を判断させてしまう)と思って金額表示はしていないのですが一部スタッフは金額表示をしています。
私も色んなショップブログを拝見しますが金額載せて欲しいと思った事もあります。
みなさんならこの場合、どうしますか?
- スクランプ(12歳)
コメント

バーバ
私は載せてほしです(^-^)
電話や行ってからなどの手間はなるべく省きたいので(^_^;)

ひなぴな
私もショップ店員時代に同じようなことしてました!
うちは会社の方針でキャンペーンとかも告知だけして、店頭でのみご案内!にしてましたよ!
お客様側から見た時にどっちに転ぶかですよね。
値段書いてない→もういいや
値段書いてない→問い合わせ
値段書いてある→意外と安いor高いよ💦
高いよって思われで判断されてももったいない場合もありますね!
すごくわかります。
反響が見たいなら載せないかな〜って気がしますね。問い合わせの件数とか数えてました。
-
スクランプ
まさにその通りです。
どっちがいいのやら、、、
一番は1人でも多く来店してもらいたいので
高いと思われたら、その時点でもう来店する気にもならないかな?とすごく悩みます。
問い合わせ件数は増えたんですね♪
しばらく様子を見てみます。- 6月10日

退会ユーザー
載せてほしいです(^^)
問い合わせるのが手間ですし、そのまま忘れる事もあります。
気になってて、値段も把握出来れば、購入意欲に繋がります(^^)
-
スクランプ
はやり載せた方が良いのですね。
子供がいると問い合わせも一苦労ですよね(>人<;)- 6月10日

退会ユーザー
友だちがショップ定員してましたが
服、値段記載はしてましたよ( ´•ω•`)
なんかしなかったら勝手に訂正
されたりもするようだったので、
規定として定められてたみたいです💦
サイズは載せる載せないは自由だった
みたいです!
-
スクランプ
お友達のショップは記載していたんですね。
悩みますね(・_・;- 6月10日

chacco
元店員ですが、
値段(税込みかどうかも)、サイズ展開、色展開、素材は書いていました!
色展開は、全カラーを平置きして並べて撮りましたよ。
-
スクランプ
詳しく載せていたんですね。
どういう形でブログを掲載していくか話し合いをしないとですね(^_^*)- 6月12日

退会ユーザー
ショップ店員していますが、金額、品番など記載しています。
お客様が気になれば問い合わせや調べたりすると思うので、オンラインで見れば来店しなくてもすぐ金額は調べられる時代ですので普通に載せていますよ。
-
スクランプ
個人経営の小さなショップなので掲載・問い合わせしない限り調べられません。
なのでスゴく悩みます(/ _ ; )- 6月12日
スクランプ
そうですよね、、
私も購入側なら載せてよ〜って思うことが多いかもしれません。
でも、経営側としてはどうなんだろう?と気になってしまって。
うちのショップにはブログ掲載にルールとかないので余計わからなくなってしまいました(⌒-⌒; )