
コメント

ママ
旦那とママ友です😁😁😁

み
たまに、違う!ていうこと言われることありますよね😂
わたしは旦那に弱音を吐いたとき、
頑張れ!と言われて頑張ってるわ💢と
いらっとしてしまいました😂😂😂
逆に弱音はかなきやだめですよ!
溜め込むのがだめです😊😊
-
ママリ
そうなんですよね💦
なんか頑張れ頑張れって言われると逆にしんどくなっちゃって…
ありがとうございます!吐き出しながら頑張ります😞- 5月8日

♡
母親に弱音吐いたり相談とかしてます😫うちは逆に旦那に弱音吐くと厳しい返事が返ってくるので言わないようにしてます😭
-
ママリ
そうなんですね!
母にも言う時ありますが子育てしてきた環境が違うせいかなんかしっくりこなくて…
旦那さんに厳しい事言われるのは辛いですね😞- 5月8日

退会ユーザー
育児、大変ですよね😢時には弱音も吐き出さないとやってられません!
お母さんや、お子さんがいらっしゃるご友人はいませんか?祖母さんは世代が随分違いますし、弱音を吐けない環境で育児をされてたのかも知れません。携帯だってなかったと思いますし💦悪気はないのだと思います。うちの祖母もそうなので、絶対に祖母には良いことしか言わず弱音は吐きません😅
今はママリもありますし、ストレス溜めずに吐き出しましょう☺️
-
ママリ
気軽に相談できる友達がいなくて😞ママ友とかいたらいいんですけどね…
私ももう祖母に言うのはやめます。やっぱり時代が違いますもんね💦- 5月8日

ちゃんちゃん
夫、友達、地域の助産師さんです😊
コロナで外出自粛になってからは、オンラインで他の地域の助産師さんとも繋がれて、そこで聞いてもらったりもしています😊
-
ママリ
相談できる助産師さんとかいるの良いですね!
- 5月8日

退会ユーザー
実母に言っています!
しゃーないわと言われる事もありますし、言われた事に対して深く捉えてません(笑)聞いてくれるだけでいいやってゆう感じで話してます(笑)
育児は正解が見えないので大変ですよね。
はじめての事だらけで、子供も自分の思い通りに動いてくれないですし‥
弱音なんていっぱい吐いちゃっていいんですよ!ムカついた事も悲しかった事も嫌な事も全部吐き出した方が絶対しんどくないです!
きっと祖母さんは悪気があって言ったわけではないでしょうし‥人それぞれの考え方や捉え方もあると思うので気にしなくて大丈夫ですよ❤️
旦那さんにいっぱい聞いてもらいましょう☺️
-
ママリ
ありがとうございます😊
ほんと育児は正解がないし、頼れる人も周りにいないのでしんどくなる時があって😞
これからも吐き出しながら頑張ります😞- 5月8日

mina🔰
弱音、吐いて良いんです!
私も不妊治療で授かりましたが、弱音吐きまくりです😂
私は夫にも母にも妹にも友人にも聞いてもらってます!
弱音を吐かない育児なんて、絶対にやっちゃダメです😣
ママさんが壊れてしまいます😭
子育て中のご友人はいらっしゃいませんか?
私は友人達とLINEで子育ての弱音や愚痴をお互いに吐き出しあって、それだけでもだいぶスッキリします✨
育児、想像を絶しますよね💦
不妊治療が大変だと、育児ってキラキラして見えていたりするんですよね😅←そんなの私だけだったらすみません💦
私も「自分から望んで妊娠したのに…」ってもう何百回と思ってます😭
是非弱音も愚痴も吐き出してくださいね!
-
ママリ
ありがとうございます😊
気軽に相談できる友達がいなくて😞仲良かった友達はまだ独身なので育児の話してもわかってもらえないのでなかなか話せず💦ママ友とかいればいいのですが…
私も不妊治療中はママさんがすごくキラキラして見えました✨ですがいざ母親になったら想像とは程遠くて…
これからも吐き出しながら頑張ります!- 5月8日

退会ユーザー
旦那、信頼できる友達(ママ)に言ってます!!
実母は頑張れしか言わないし、子供がいる姉はシングルだからか旦那いるだけマシじゃん。と言われてしまうので...
共感してくれる人にだけ言ってます✨
-
ママリ
頑張れって言われるのなんか余計しんどくなりますよね💦もう頑張ってるんですけど…ってよく思います😞
相談できる友達がいて羨ましいです!友達がいればまた違うのかなって思います!- 5月8日

はじめてのママリ
私はだんなと実母と同僚ですかね。。割と誰が見てもギャングな息子なのでみんな同調してくれます笑笑
あとは時々日記に書いてます。スマホのアプリですが。
思ったこととか愚痴とかなんでも吐き出したいこと書き出したらすこしスッキリするかもです。多分数年後息子が成長したら、「あーこんなこともあったなー。今はだいぶ楽になったなぁ」と懐かしく見直すんだろうなと思ってます。
-
ママリ
日記に書くのとかも良いですね!私はママリにずいぶん助けてもらってます!
- 5月8日

もぐた
主人、実母、実姉、ママ友あたりですかね
溜め込んで爆発させるタイプなのでちょっとのことでもなるべく話すようにしてます😂
初めてのことでわからないことだらけの中で育児しててストレスたまらないわけないです!
ママがストレスためるのはお子さんにとってもよくないので発散した方が良いと思います!
-
ママリ
私も溜まると爆発します😞
そうですね、これからも吐き出しながら頑張ります😞- 5月8日

maya
周りに相談できる人いないので
ママリで吐き出してます😭
実母はスポ根・根性論なので相談したらみんな頑張っているのにあなたに頑張れないわけないといわれてしまうのがストレスです💦
夫は夫でそういうのよくわかんないチンプンカンプンなことしか言わないので
もういいわってなってます🤢

あやみ
基本旦那だけですね😂
ママリ
ありがとうございます!