![けい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がご飯を食べない時の対応方法について相談しています。保育園では給食完食しているが、家庭では食べないことが多い。どうすればいいでしょうか?
子供がご飯を食べなかったときどうしてますか??
1ご飯を終了する。ほとんど食べていなくても、自分がイライラしてると、もう終わり!と切り上げてしまいます😵ダメ母です。。。
2味を変えて食べさせる。お米は味のり、ふりかけをかければ食べますが、味が濃いのであまり毎回はあげたくないです💧
3代わりのものをあげる。お米を食べないならバナナとかパンなど娘が好きな炭水化物をあげる。
4無理やり食べさせる。旦那はこれです。ギャンギャン泣く娘に無理やり食べさせます。旦那と2人きりの時は、娘も諦めて食べ始めたりします。
私は泣かれるのが嫌なので2か3(今日はイライラしすぎて1でした...)で対応してましたが、そうすると娘も学習するようで、白いご飯をほとんど食べまくなりました。。。ちなみに保育園では給食完食しているようです。
どうすればいいのでしょうか💧?
お知恵をかしてください😭
- けい(7歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1です!食べないんなら下げます!
食べないとお腹すくってそのうち分かると思います😊
![ラテ∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラテ∞
2が多いです😌!!それで食べなかった時や、ほとんど食べずに、息子自身がごちそうさました時は、そこで終了にしてます💡旦那は3タイプですが、食べなければ好きなものが出てくると思ってほしくないので、私は極力3はしないです🙅♀️どうしたら食べてくれるか工夫しても食べてくれないので、私はこういう時期なんだと諦めてます😂
-
けい
コメントありがとうございます!うちの子は主にお米をたべないので、ふりかけとか海苔をよく使うのですが、毎回は癖になるかなと思い。。。そういう工夫をしても食べないときは食べないんですけどね!ここ2日は夜ご飯完食してるんです。このまま続いてほしいです😣
- 5月10日
![ぺこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこちゃん
1か2です😅
前に3をよくやってたら、すぐにキッチン指さして、別の持ってきてアピールがすごく好きな物しか食べなくなったので辞めました😣
途中でたべなくなったら、全部食べたらリンゴあげるよ!とか、デザートを餌に食べさせたりしてます😅
-
けい
コメントありがとうございます!3私もよくやっていて、食べなければ他のが貰えると学習したのか、更に食べなくなりました!旦那にもそれはよくないと指摘されました😅
全部食べたらデザート技もよく使います😁- 5月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも家ではあまり食べないのに保育園では完食します💧
うちは基本2・3をその時に合わせてやってます。それでも食べないとイライラするし疲れるので金土日は1にしてます!
-
けい
コメントありがとうございます!保育園では完食同じですね!お友達がいっしょだと違うんでしょうね。
ここ2日は出した状態のものを完食してくれているので、このまま続いてほしいです💧- 5月10日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちは基本食べるまで待つです💦
-
けい
コメントありがとうございます!食べるまで待つのはあまりやっていませんでした💦
子供のお腹の空き具合もあるでしょうからね!時間に余裕のあるときに試してみます!- 5月10日
![のーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のーむ
同じ悩みです😭
私は
5食べるまでゆっくり待つ
です。一旦お皿を下げるかもしれないですが、私たちが食べ終わってもひとりでゆっくり食べさせます。そうすると意外にのろのろ食べることがよくあります!
-
けい
コメントありがとうございます!待つのは考えていませんでした😵平日は時間的に厳しいので、土日など余裕のあるときに試してみたいと思います!
- 5月10日
![🐶🐨🐘🐕🐯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶🐨🐘🐕🐯
ほんとに食べない時期に
入りましたよね😭💦
私はラップに巻いて
おにぎりにして食べさせてます😊!
手で持って食べるのが
楽しい?嬉しい?
みたいで塩もつけずに
そのままで食べてくれます😊
たまにめんどくさいときは
納豆ご飯かふりかけです!笑
-
けい
コメントありがとうございます!形を変えるのはいいアイデアですね!
味なしでも食べてくれるのありがたいですね!
こんどやってみます😄- 5月10日
![あんぱん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱん。
1です😊
あとで欲しいって言ってきたらあげます。(同じものを)
食べない時は食べないし一食抜いても平気かな😵くらいでいます
-
けい
コメントありがとうございます!確かに一食くらい抜いても大丈夫ですよね😄
私もそれくらいのおおらかな気持ちで接したいと思います!- 5月10日
けい
コメントありがとうございます!下げても欲しがらなかったので、単にお腹空いてなかったのかもしれません😣ここ2日は夜ご飯完食してくれてます。このまま続いてほしいです😅