

おもち
生活保護でも持ってる人いますよね。
お金あるんだなぁって思って
違和感ですが。

MImama
親が自己破産し一時期
生活保護を受給してました。
ちゅけさん名義のものを
旦那さん名義に変更する
と言うことで合ってますか??
生活保護の受給していても
名義持つことは可能です!
ただ自己破産する為今後
機種変する場合は機種代の
分割が出来ないので一括で
購入しないといけなくなります。
-
ちゅけ
旦那は名義を組めないので、2台分私名義のままで生活保護をうけたいのです
- 5月9日

こた🌈🌞
ちゅけさんは何か働けない事情があるのですか?
シングルで子供を育てていく覚悟を決めるならすぐに生活保護を受けるのではなくまずは仕事を探さないと💦
あと離婚するのに携帯を2台持つとは誰と誰のものですか?
お母様はご自身で契約する事はできないんですか⁇
-
ちゅけ
旦那もお母さんもできなくていま私なんです
- 5月9日
-
ちゅけ
1番下の子が保育園入れなくて、入れるまで働けなくて。。
- 5月9日
-
こた🌈🌞
離婚するのに旦那さんの分もそのまま契約し続けるんですか?
なんか違和感があるので聞きました😓
そもそも自己破産しても生活はできますよね?
ご自身で生活基盤を作ってから離婚ではダメなんですか?
生活保護は最後の砦と思った方がいいですよ。- 5月9日
-
ちゅけ
自己破産する前に籍を抜きたいんです
子供に影響がかかってる人がいたんで、、- 5月10日

ちゃこママ
その後、生活保護は受けれましたか?
コメント