餃子を作ったが味がなく、酢醤油をつけても美味しくないです。大量に作ってしまったので、どうすれば良いでしょうか。
餃子作ったんですけど美味しくないです😭
味がしなくて、酢醤油つけてもまずい😱😱
レシピ見て作ったけど、作りながら味付これだけ?と思ってたんですが案の定味がない。
大量に作ってしまって、でもそのままでは食べれないくらいおいしくない。どうしたらいいですかね、、😭
- まる(7歳)
コメント
rere
ポン酢につけたらどうですか?
ニンニク、生姜いれましたか?
それかワンタンスープにするか( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
退会ユーザー
崩れてもいいならお鍋風にするかですかね🤔💭
-
まる
ありがとうございます!
- 5月8日
退会ユーザー
つぶして麻婆豆腐にしちゃえば分からないですよ🤗
-
まる
ありがとうございます!
- 5月8日
めだか🐟
結構味をしっかりめにつけないと美味しくないんですよねー😭
私最初の頃そんな感じでした💦
辛いの大丈夫でしたら、リュウジさんの四川風餃子チリソースとかどうですか?
ググってみてください✨
辛みも調整できるかと思います(*^_^*)
美味しそうだなぁとレシピ保存してました(笑)
退会ユーザー
タネに味付けは何もしていないんですか?
しょうが、にんにくとか…
うちはごま油と醤油も少し入れますが
-
まる
クラシルのレシピに書いてあるのがごま油と醤油だけだったんです😭
餃子好きじゃなくて作ったことなかったのでそのとき気づかなくて😱無味です(笑)- 5月8日
-
退会ユーザー
にんにく、にらなどの口臭を気にしたレシピだったのかな?女性向けというかなんというか。
私なら、スープにしちゃいます!- 5月8日
まる
ニンニク生姜どっちも入れてないです😱😱
スープにするのありですね!
ありがとうございます!
rere
いれてないなら味はしないですねw( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
ワンタンスープなら
シャンタンの粉いれたら美味しいですよ!
まる
ですよね😂😂(笑)餃子あんまり好きじゃないので作ったことなかったんですが、あとから考えたらおかしいと思いました(笑)
シャンタンなくて、香味ペースと鶏ガラスープのもとはあるんですけど😭