
コメント

あおい
世帯人数にもよると思います!
夫婦+子供ひとりで
それぐらいの年収だと
非課税になるのかな〜…と思います。
我が家の年収はそれぐらいに近いですが
給料明細にはいつも住民税0とかかれているので💦💦

退会ユーザー
少し違うので参考にならないかもしれないですが💦
2018年に産休に入ったのですが確か年収250万でした。
今毎月7800円払っています。
-
猫ちゃん
ありがとうございます‼️参考になりました✨
- 5月8日
-
退会ユーザー
お役に立てたならよかったです。
グッドアンサーまでありがとうございます☺️- 5月8日

かな
かかっても数万円か、他に控除があれば非課税になるかなと思います💦
-
猫ちゃん
非課税にはならなかったです💦一昨年は140万くらいで1年分6500円とかを一括で引き落としされたので😞
- 5月8日
-
かな
基本の所得控除の他に、写真のような控除が適用されると非課税になる場合もあります。
- 5月8日
猫ちゃん
家族構成関係してくるんですね!
私が扶養から外れてるので私だけの年収なんです‼️