※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ꮭövє..*❤︎♡
お金・保険

年金は旦那の扶養に入っていても個別で納めないと行けないのですか?

年金は旦那の扶養に入っていても個別で納めないと行けないのですか?

コメント

ろいちゃん

扶養に入ってたら、旦那さんの社会保険から、引かれるので、個別に払わなくて大丈夫ですよ😱

  • Ꮭövє..*❤︎♡

    Ꮭövє..*❤︎♡

    ろいちゃん
    先程、日立トリプトファン?から着信が入っており、出てないのですが。。。

    旦那から引かれていると思ったので皆さんのご意見聞いて安心しました!ありがとうございます(^^)

    • 6月10日
オクラちゃん

旦那様が社会保険で厚生年金に入っていれば納めなくて大丈夫です。

国民保険で厚生年金に入っていなければ国民年金を個別で納めなければいけません。

  • Ꮭövє..*❤︎♡

    Ꮭövє..*❤︎♡

    先程、日立トリプトファン?から着信が入っており、出てないのですが。。。

    旦那から引かれていると思ったので皆さんのご意見聞いて安心しました!ありがとうございます(^^)

    • 6月10日
ろいちゃん

すいません。😱←😊こっちの絵文字です💦

deleted user

ご主人が社保加入なら、扶養に入っていれば一切の支払いなしで将来年金は受け取れます。

国保なら、扶養概念はないので支払わないといけません。

  • Ꮭövє..*❤︎♡

    Ꮭövє..*❤︎♡

    ありがとうございます!

    • 6月10日
ともたそ

扶養に入ってるのであれば、個別で納める必要はありませんよー(^o^)
給料明細に○○年金とか書いてありませんか?社会保険とか色々書いてあるはずです!
あるいは、納めていなければ通知が来て払込用紙が自宅に届くはずです\(^ω^)/

hello😊

年金の未払いなどはないですか?
私は未払いがあったので日立〰から電話来ましたよ!
無視し続けるのも良くないとネットでみたので一度お話し聞いてみた方がいいかと思います。