※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

ニュースでコロナは紫外線と高温多湿に弱いなどとやってたりしますが、…

ニュースでコロナは紫外線と高温多湿に弱いなどとやってたりしますが、夏には少し落ち着いたりするんですかね?😭

アフリカなど暑い国でも流行ってるので可能性は低いですかね💧

もちろんこの事は誰も分からないし、答えがはっきりしない事も分かってます!
憶測で構わないのですが、皆さんどうなってるも思いますか?😭

コメント

deleted user

どうなんでしょうね😢
おさまってほしい。

アフリカは暑いけど
日本の暑さとはまた違うんですかね…
湿度とか😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当におさまってほしいですよね😭
    湿度とかはアフリカとは多少違いそうですがどうなんですかね💦

    • 5月8日
たけみ

おさまってほしい!
でも、屋外の菌は死んでも室内はクーラーついていて快適だから人から人への飛沫感染はなくならないからまだ落ち着かないかなぁと思ってます😭
暑くてマスクしない人も増えそうだし😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    室内ではクーラーで窓も閉めてますもんね😭
    夏はマスクも辛いですしね😭
    ほんとおさまってほしいです💦

    • 5月8日
マミー

私も紫外線でコロナが落ち着いて欲しいと思ってます😖
昨日も感染症は少なかったようですしこのまま、、と思う反面、このGW私の地元ではどこ見ても他県ナンバーでセブンなどもいっぱいでスーパーに行った時も他県ナンバーばかりで怖かったです😭
GWが終わってこれからまた感染症は増えるんだろうなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと落ち着いてほしいですよね💦
    他県からのナンバー多かったんですね💧
    県を跨いでの移動は避けるよう言われてるのにやっぱ移動する人は多くいるんですね😭
    これからまた増えてしまいそうですよね😭

    • 5月8日
あ

アフリカとか東南アジアでも感染者はいるので、何とも言えないのが現実なんでしょうが😭
そういったところは環境のせいもあるってニュースになる前にネットで読んだことがあります!
高温多湿でも、まず衛生面がよろしく無かったり、常に密集してたりしてるから感染者が出ているのではないかって。

もし本当ならしっかり三密予防できていれば、落ち着いてくるかもしれませんよね!
そうなって欲しいです😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!日本は衛生面や環境などではアフリカなどよりは良いですもんね。
    これから梅雨になって夏になって落ち着いてほしいです😭
    ほんと願うしかないです💦

    • 5月8日
deleted user

紫外線って3.4.5月は夏と同じくらいの紫外線量なので、紫外線は意味ないかなって思ってます😭💦
薬も開発されてるし、早く終わって好きな所に出かけたい😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    今の時期紫外線すごいですもんね💦
    夏になって少しでも落ち着いてほしいです😭
    好きなところにお出かけしたいですよね💧

    • 5月8日