
夜間断乳を始めて1週間経ちますが、まだうまくいかないようです。夜中に2回起きるが、4時に授乳して朝まで寝てくれます。
夜間断乳19時半から4時半まで飲まず
途中2回ほど夜中は起きますが与えず4時頃起きた時は与えます!4時は朝方とみなしてそこから朝まで寝てくれます!夜間断乳して1週間経ちますがまだまだダメみたいです……
- みかん(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

のん
同じく9~10ヶ月頃に夜間断乳を試みて4時から5時に起きて朝とみなしていましたけど、2週間経ってもダメで失敗に終わりました😅
毎朝4時起床になり飲んだら寝るの繰り返しで💦4時の泣きはあきらかにお腹がすいた泣きであげていましたが、ママリで相談したら4時起床ならいいけど、また寝るならまだあげちゃダメという意見が多かったです💦
1ヶ月あけて再チャレンジ、6~7時くらいまであげないようにして、起きたら授乳ではなく、起きたら離乳食(バナナのみ)➕授乳にしたら2日で終わりました😅
3日目からは離乳食の量も増えて授乳なしでも離乳食たくさん食べるようになりました。
みかん
そうなんですね……2時の壁4時の壁乗り越えて6時に授乳した場合はどうなのでしょ……なかなか夜間断乳苦戦してます