※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまい
妊活

27日に人工授精をしました。高温期で37度以上は珍しいですが、今日は下がりました。妊娠経験者の体温が気になります。初めての経験で緊張しています。

27日に人工授精をしました。
基本的に37度は高温期でも全然
行かなかったので、今回高かったのですが
今日は下がりました😭😭
明日がどうなるかドキドキです!☺️

でも妊娠されてる方で、37度超えてる方
あまりいてはらないので、怖いです😭

はじめての人工授精なので、
ドキドキが止まりません!😂

コメント

deleted user

私も2回目の人工授精を29日に行い、そわそわしています😂😂
お互い授かれるといいですね✨

  • まいまい

    まいまい

    そうなんですね❤️同じ心境です(^^)
    なんか症状とかありますか??❤️

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いつもより高温期が安定している気がします😊
    ルトラールという薬をのんでいるので、その影響かもしれませんが、、、
    期待してしまいますね✨✨

    • 5月7日
てぃあも☆ミ

私も先週に初めての人工授精をし、今日で7日目です。

私は今回の基礎体温が36.8まで上がらず、逆に不安です…。
毎日ドキドキしながら過ごしてます😣💦

お互い授かれるといいですね✨

  • まいまい

    まいまい

    基礎体温て本間に嫌ですよね😭
    私も今日36.87まで上がってくれましたけど症状なさすぎて、😂笑

    お互いさすがれますようにっ♡

    • 5月7日
  • てぃあも☆ミ

    てぃあも☆ミ

    注射を打ちに病院へ行って、看護婦さんに基礎体温を聞いたら
    人それぞれ体温が違いますので、ちゃんと二層になってれば良いですよ
    と言ってくれたので、少し安心です😊

    症状は、昨日の夜から急に気持ち悪くなって、今日は下腹部に違和感が…

    期待しちゃいます〜😭✨

    • 5月7日
  • まいまい

    まいまい

    そうですよね!❤️私も二層になって排卵もしてるので、安心です(^^)✨

    えー!!!!
    気持ち悪いは本当にしんどいけど期待ですよね( ; ; )❤️

    • 5月7日