
コメント

⑅みにぃ⑅
うちの子は早かったです💦
生後3ヶ月になった頃には他の方の
抱っこは全力で拒否、ギャン泣き
反り返りがありました:( ;˙꒳˙;):
今もかなりの人見知りです💦
でも、身内は大丈夫になりました🌟
気分によっては抱っこ拒否です💔💔

アメリ
5ヶ月頃から上の子も 下の子も始まりました!
家族にもたまにだとしてしまいわざわざ会いにきてくれた両親に泣かれたら申し訳ないので、家族写真など大きくプリントアウトして目に入る場所に貼っておきました!
これがかなり効果あったので預けたい人などの写真貼っておくといいと思います!
今特にコロナ自粛でずっと自宅にいるので…。
うちは保育園に緊急事態宣言解除されたら預けたいので、担当の先生の顔がよく見える写真を見やすい場所にも貼ってありますー!
-
ママリ
写真貼るといいんですね!!😆
私旦那と離婚するので実家なので両親にはまだ大丈夫です!いつ人見知り始まるかわからないですもんね😭- 5月7日
-
アメリ
写真も大きめのプリントがいいと思います😊
人見知りがある子は区別ができてる賢い子って聞きます! 始まるタイミングは、寝返りや歯が生える成長に差があるように、人見知りにも始まるのに差がありますが
うちの場合はまず人の顔をじーーーと長く見つめるようになってから徐々に、あまり会わない人には泣くようになりました!- 5月7日
-
ママリ
人見知りする子は賢いんですね☺️
私の息子まだです…
人見知りして欲しいなーと
変な期待ですが…笑
人見知りされると私としては少し嬉しいです☺️笑- 5月7日
-
アメリ
健全な成長の証ですしね🥰
きっとお家ではるさんだけと二人きりで過ごしてたら嫌でも人見知り始まりますよ。笑
私は成長だから仕方ないと受け入れますが、泣かれると後ろ髪も引かれるし愛想が良い子が好きなので、誰にでもニコニコ笑ってほしいと思ってしまいます😭
こないだまで 目が合えば社会的微笑で誰にでも笑顔振り向いてた子が 今ではじーーーと見つめてそのまま泣き出すので大変です💦- 5月7日
-
ママリ
人見知り始まりますかね?😭
私の息子も今目が合えば誰にでも笑顔振り向いてます笑- 5月7日
-
アメリ
4ヶ月頃ならまだ社会的微笑なので、誰にでも笑顔ですよ🥰✨ すでに区別はついているけど、とりあえず目が合えば笑っておこってくらいの感じなので…
人見知りない子ももちろんいますが、それはそれで 育てやすいラッキーな子だと思いますし 一才すぎてから急に始まったり色んなパターンがあるので どんな子でも育児が楽しめるといいですね!- 5月7日
-
ママリ
回答ありがとうございます😭
- 5月10日

yu_
2人とも四ヶ月の時くらいからしてました!
-
ママリ
突然人見知り始まった感じですか?😭
- 5月6日
-
yu_
突然かどうかといえばはっきりわかりません😓でも見たことない人に抱っこされるとやっぱ泣いてましたね🥺よく抱っこしてた母とかには全くでした!
- 5月6日
-
ママリ
親としてはママって認識されてるので嬉しいですが預けれる人限られますよね😭☺️
- 5月6日
-
yu_
たしかにそれありました!可愛いなーって思う反面、泣かないでくれーと笑
うちは旦那が育児に一切参加しず生まれてから一日一回抱っこする?ってレベルだったので下の子は旦那にもしばらくずっと人見知りしてて、一歳7ヶ月の今でもパパのこと苦手です。- 5月6日
-
ママリ
やっぱり旦那さんに人見知りするお子さん結構いらっしゃいますよね😭
- 5月6日

きなこ⭐︎
うちは、全然なくて人見知りしないね〜なんて言っていたら、1歳6ヶ月頃から人見知りするようになりました😂
-
ママリ
一歳からの人見知りもあるんですね!!
突然ですか??- 5月6日
-
きなこ⭐︎
ある日突然だったので、親のわたしがびっくりしました😅💦
- 5月6日
-
ママリ
びっくりしますよね☺️
- 5月6日

はじめてのママリ🔰
5ヶ月に入ってからでした!
あまり会わない人に見られると
ギャン泣きです😂
-
ママリ
突然ですか?☺️
- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
突然でした!
何回か会ってて
泣かないねぇ
なんて話してたと思ったら😅- 5月6日

退会ユーザー
うちは10ヶ月からでした!
夫が髪を切っただけで違う人と判断して大泣きでした😆笑
-
ママリ
旦那さんショックだったですよね笑
- 5月6日

ママリ
上の子は4ヶ月頃、
下の子は2ヶ月半からでした。
-
ママリ
突然人見知りになるもんですか?☺️
- 5月6日
-
ママリ
上の子は徐々に…って感じで、下の子はほんとある日から突然でした笑
- 5月6日
-
ママリ
本当個人差ですね😭
- 5月6日

🐣
うちは男の人にだけ、一歳からありました
-
ママリ
回答ありがとうございます😭
- 5月6日

まっこ
末っ子が丁度最近始まったところです💧
自粛になる前まではみんなにニコニコしてたのに、自粛になってしばらく引きこもっていて…たまたま用事があって久しぶりに会った母や妹に大泣きしてダメでした💧
でも早い子はもっと早いでしょうし、ならない子はならないですね。
1人目は実際人見知りなかったです。
-
ママリ
個人差、って感じですね☺️
- 5月6日

ゆん
うちの子たちは5~6ヶ月くらいからで8~9ヶ月くらいがピークでした。(。>д<)
今でも少し人見知りしますが、、😅
-
ママリ
突然ですか?
- 5月6日

退会ユーザー
3ヶ月くらいからありました!
-
ママリ
早いですね!☺️
- 5月6日

ママリ
うちは4ヶ月の終わり頃から突然始まりました😭
ばあばとかもダメな日があります。
スーパーに入るとギャン泣きして大変です💦
-
ママリ
スーパーギャン泣きは大変ですね😭
- 5月6日

退会ユーザー
2ヶ月くらいからありました🤣💦今はマシになりましたがずっと人見知りが酷かったのでない子が羨ましいです😭💕
-
ママリ
2ヶ月って早いですね!😭
- 5月7日
ママリ
人見知りって急になる感じですか?😭