※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵アレルギーかもしれません。要注意です。嘔吐はないけど蕁麻疹が出ています。味噌汁に卵を入れたら出たそうです。

卵アレルギーについて。
嘔吐とかはないのですが、蕁麻疹のようなものが出ています💦
味噌汁に卵をといたものをあげました。
これはアレルギーでしょうか?😨
写真ブレててすみません💧

コメント

きりん

今までは離乳食で卵は大丈夫だったんですか?
食べて30分以内に出たならアレルギーの可能性はあるかもしれないです。
味噌汁以外に何か食べましたか?

長女はアレルギーはなかったけど、ヨーグルト食べると酸味でかぶれても少し赤くなっていたので💦
アレルギーじゃなくても、納豆や山芋などのネバネバでかぶれる子もいるみたいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までは目立ったことはありませんでしたが、前も同じようにあげた時こんな感じになったのでもそかしたら卵かな…と思いました😨
    味噌汁以外はいつも食べてるメニューなので多分アレルギーはないかと思います💦
    かぶれとかもあるんですね!
    ありがとうございます✨

    • 5月6日
  • きりん

    きりん

    一度卵ボーロあげてみて、それでまた赤くなるようなら可能性は大だと思います。

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵ボーロは出ませんでした🤔というよりあまり好きじゃないようであんまり量を食べてないからかもしれませんが💦

    • 5月6日
はっぱ

これ以外はないですか?
アレルギーっぽい気もしますが30分くらいで引くなら病院行かなくてもいい気もします。
行きたいのであれば今じゃなくてもいいと思いますよ😊
息子もアレルギーがありいまは解除されてますが、たまに赤くなることあります^ ^
先生にも話したことありますが30分くらいで引くなら問題ないとのことです^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これ以外はないです!今はもう引いてきました😊なので様子見てみます!
    ありがとうございます✨

    • 5月6日
ささまる

娘は卵白アレルギーです。
湿疹は首のところだけですかね🤔?
体調やお肌が優れなくて、肌について出た…という可能性もあるかと🙌
全身に湿疹が出ていり、赤く腫れ上がったり嘔吐や下痢、息が苦しそう…などがなく口元やほっぺなどが少し赤いくらいの場合、病院では様子見とされてしまうことが多いかと😧💦
全身(お腹など)な出ているならば病院へ行ったかほうがいいかと思いますがそこまで酷くないのであればお家で様子見してもいいかと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    湿疹は首と顎ですね💦
    今はもう引いてきたので様子見てみます!
    ありがとうございます✨

    • 5月6日
ポテト

息子がアレルギー持ちです。
今まで食べていた物でも急にアレルギーになったりしますが、卵は調理の仕方で出やすくなるものなので、味噌汁で煮た時に半生だったり加熱時間が短かったのであれば出やすい調理かなと思います。
ボーロやハムやソーセージの加工品、ハンバーグなどの繋ぎなどで今まで出てないのであれば今後は火をしっかり通してあげるだけでもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    加熱時間短かったかもしれません💦
    もし次あげる時は加熱時間気をつけてみてみます!
    ありがとうございます✨

    • 5月6日