
コメント

lmm
洗いの水だけ 残り湯で
すすぎは新しいお水を使っています(´ω`)
トイレマットやお風呂場のマットを
洗う時は洗いもすすぎも残り湯です!

のんこ
私も残り湯使ってます(´ ˘ `∗)
洗いとすすぎ1回目に残り湯で
2回目は水道水です(Ŏ艸Ŏ)
私も気になりいろいろ調べたら
お風呂入って温かいうちに
洗濯をまわすと菌も少ないし
汚れも落ちるとのことでした!
ただし昨日の残り湯には雑菌が
かなりいるみたいです・・・
でも今の洗濯洗剤は抗菌のものも
あるので私は抗菌の洗濯洗剤で
残り湯使ってます(´ ˘ `∗)
-
ジェラトーニ
なるほど💡その日のうちに洗うって手もありますね!
抗菌洗剤も考えたのですが旦那も娘もアトピー持ちなので肌への刺激が気になってしまうんですよね(´Д` )
残り湯使うのも抵抗がありますが入った後にすぐ残り湯で洗っちゃえば良いですね!それでやってみようかな💡- 6月10日
-
のんこ
夜に干す形になりますが朝は
ゆっくりできます(*・ω・)
アトピーもちだと皮膚トラブルを
考えると難しいようですね( ºΔº )
私も抵抗ありますが水道代を
気にするとまぁいっかと✽笑ฅ
ぜひぜひ試して見てください♡- 6月11日

✳︎✳︎popopo✳︎✳︎
残り湯で洗ってます\(^o^)/
気にしてる事は、すすぎ一回の設定にしない事くらいですかね…
やっぱり残り湯汚いですかね(*´Д`*)
-
ジェラトーニ
素早い回答ありがとうございます!
残り湯で洗うのに抵抗があって(~_~;)でも節約したいって思うと背に腹は変えられない…と迷ってたんです。
すすぎの方2回とも水道水ですか?- 6月10日
-
✳︎✳︎popopo✳︎✳︎
背に腹はかえられないですね!笑
すすぎは水道水です\(^o^)/- 6月10日

うー。
うちは残り湯使ってますよ^ - ^
赤ちゃんのは水道水で洗う予定です。一緒に洗うようになったら残り湯使う予定です。
洗いは残り湯、すすぎ2回は水道水にしています。水道代は月1500〜1800円です。
-
ジェラトーニ
素早い回答ありがとうございます!
すすぎは2回とも水道水なのですね💡
子供が生まれてから大人と子供で分けて水道水で洗濯してたら水道水がやけに高くなってたので大変でした^^;- 6月10日

うー。
すすぎは何か嫌なので水道代です(笑)
気にしなければすすぎ1回風呂水、二回目は水道代でも良いと思います^ - ^
洗うものによりますね。作業着とかバスマットとかは風呂水すすぎ1回目まで使います。
お風呂の湯量も家族で一緒に入れば少ない量ですみますwうちは1人で入る場合で半身浴くらいの少ない量で2人で入ってます。
-
ジェラトーニ
ですよね〜💦
すすぎには水道水使おうと思います(^^)- 6月10日

はじめてのママリ🔰
お風呂の残り湯使ってます。
荒いとすすぎ1回目に使ってます。
汚いって言うけど、体洗った体が浸かっただけなので、そこまで汚いと思わなくて…(^_^;)
-
ジェラトーニ
おっしゃる通りですが、やっぱり雑菌が繁殖するって聞くと抵抗があるんですよね>_<
すすぎには水道水使おうと思います💦
ありがとうございましたm(._.)m- 6月10日
ジェラトーニ
素早い回答ありがとうございます!
洗いを残り湯にする時はすすぎは1回設定ですか?
lmm
すすぎは、二回してます!