![bonpiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子ども靴のサイズUPについて相談です。ファーストシューズからのサイズアップ時期やアップの幅について教えてください。靴のサイズ確認が難しく、通販での購入を考えています。
子ども靴のサイズUPについて。
ファーストシューズを2月に購入し3カ月…3カ月ごとに足のサイズを確認した方がいいと言われたのですが、自粛も延長され近くの子ども靴を扱っているお店はお休みされています。
ファーストシューズでしっかりした生地のものを購入したので素人の私にはつま先に余裕あるかどうか触ってもイマイチよく分かりません😭
じっとしてくれないので正確な足のサイズを測るのも難しいのですが、ファーストシューズからサイズアップするときはどのくらい期間ありましたか?また、サイズアップするなら0.5cmアップでしょうか?
ファーストシューズは若干大きめを買ったのでまだサイズ的には大丈夫そうなのですが、暑くなってきたのでメッシュ素材の靴やサンダルを通販で購入したいなーと思っています。
- bonpiii(6歳)
コメント
![ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
中敷外れますか?もし外れるようなら、中敷と足を合わせてみるとサイズ感わかるかなーと思います☺️
ファーストシューズを10ヶ月のときに実測11.2センチで12.5センチの靴を買って、次に買ったのは13センチでした💡そろそろ13センチもジャストになってきたので、次はお下がりの14センチ履かせる予定です(笑)
サンダルも足首固定されてるやつ買いました!(あまり涼しそうではない)
bonpiii
ありがとうございます!!
中敷外せます😆全然考えつかなかったです。
測ってみたらまだ少し余裕あったので買うとしても0.5アップにしたいと思います😊🙏
メーカーによってもサイズ感違うと思うので本当は店頭に行きたいんですが、近場は臨時休業なので教えていただいて助かりました!!
もしよかったら再度教えていただきたいのですが、窮屈になってきたなって思うのはやはりつま先の確認ですか??
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
中敷外せてよかったです!
うちも本当はサイズちゃんと測って買ってあげたいと思いますが、時期が時期ですもんね💦だからと言って成長が止まるわけもなく😅不便ですよね😭😭
うちは、履かせにくくなる(踵のおさまりが悪いと言うか・・・スポッと入らないと言うか・・・)、本人が履いていて靴を気にする等があったら、中敷合わせてみたり、つま先触ってみたりしてます!☺️
bonpiii
お返事遅くなってしまいすみません😭
履かせにくさもサイズ確認するのにいいんですね!
同じ1歳4ヶ月のお子さんなんですね☺️うちは…キツくなっても気にしてくれるかなー?
お利口さんなお子さんですね☺️
いつまでも店頭で測っている人もいないだろうし私も自分でチェック出来るように修行します🙏
ありがとうございます😊