
妊娠6週で出血があり、不安です。妊娠初期の出血は心配です。病院に電話しようと思っています。経験を聞きたいです。
妊娠6週です。
昨日の夜に少量の出血(鮮血)。
そこから安静にしていましたが
先程買い物しに出かけたらまた
茶色の少量の出血が何度かありました。
昨日も今日もおりものシートの
3分の1〜半分くらいの量です。
妊娠初期の出血は
大丈夫なものと危険なものが
あると思いますが腹痛などなくても
危なかったりするんでしょうか😣?
6年ほど前に一度流産の経験もあり不安です。
このまま出血が続くようなら
病院に電話しようと思ってます。
みなさんの経験を聞いてみたいです😣
- s*mama(4歳2ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント

初めてのママリ🔰
私は 少しでも重い荷物持つと
出血してました...
お腹痛くなかったり 茶色の出血は
安静にして様子見と言われましたよー!
主さんが言うように 続くようなら
電話してみるのがいいですね😭

ゆうママ
私も昨日少量の茶色のがパンツについていて、初めての事だったんで流産?って思ってしまって泣きながら産婦人科に電話しました。
妊娠初期の妊婦さんは、子宮が大きくなるにつれて膜がプチっと破れて出血する妊娠さん多いので、大丈夫ですよ。様子見で安静にしていて下さい。生理2日目ぐらいの血の塊がドバッとでたらすぐ電話して下さい。1週間ぐらいずっと出血続くようでも電話して下さい。
って言われました😣
今日も少量の血がついていたので、とても不安でまた電話しました😣
私は子宮がキューっとするような痛みもあるので、本当に不安でいっぱいです😢
-
s*mama
回答ありがとうございます!
私もmamaさんのように
すぐ電話!ってできる人になりたいです💦
このくらい大丈夫なのかな〜とか
このくらいで電話しない方がいいかなとか
いろいろ考えてしまって自分が嫌になります😢
何かあってからじゃ遅いのに😢😢
でも出血は収まったので
とりあえずまた様子見ようと思います。
妊娠初期で不安な時期ですが
お互い赤ちゃん信じて頑張りましょう💪- 5月5日
-
ゆうママ
私何かあったらすぐ電話してます😣
本当に何かあってからじゃ遅いのもありますし、産婦人科に電話して安心するような言葉とか言われたらホッとするんで、不安な事心配な事些細な事でもすぐ電話してます🥺
お互い何事もありませんように。。😣💕
お互い赤ちゃんが無事に育ってくれてる事を信じましょう😭💕- 5月5日
-
s*mama
mamaさん見習います😣💦
明後日から仕事もあるのでまた出血するようなことがあればすぐ病院に電話しようと思います!!心配ない出血でも電話して確認してた方が安心できますもんね!- 5月5日
-
ゆうママ
お仕事無理しないで下さいね😢
出血ってほんと怖いし焦りますよね😣
お互い赤ちゃんと一緒に乗り越えましょう🥺💕- 5月5日

ree7
あたしもGW前から茶オリがあり、病院に連絡しました。量が増えてきたり、鮮血がでるようなら来てくださいとのことでした。
次の日には治ってきたので連休前に受診は見送ったのですが、また昨日買い物に行ってから同じような症状で…すごい不安ですが赤ちゃんの生命力信じて連休明けに受診したいと思います😔
-
s*mama
回答ありがとうございます!
同じような状況で不安な気持ちすごくわかります😣💦上の子がいると安静って難しいし買い物も行かないわけにはいかないですしね😢
お互い赤ちゃん信じて頑張りましょう!- 5月5日
-
ree7
出血する前の日に15キロの息子が寝てしまい、職場だった為ずっと抱っこだったのでそれがいけなかったかなっと思っています…
なかなか安静にもしてられないですよね💦
なるべく重い物は持たずにゆっくり過ごしましょー😖- 5月5日
-
s*mama
うちも3歳の甘えん坊がいるので抱っこしちゃいます😣💦気をつけましょう!!
- 5月5日
-
ree7
しちゃいますよね☺️
お腹にダイブはされないように気をつけてます💦- 5月5日
s*mama
やっぱ安静ですよね😭😭
あさってから仕事もあって不安なので
来週予約してる受診を早めようと思います😣💦
初めてのママリ🔰
1ヶ月以上 茶色の出血が続いたけど
そのまま成長してくれてもう臨月なので
主さんも何も無く育ってくれるといいですね(´・ω・`)☆
s*mama
1ヶ月以上😫😫
それは毎日不安になりますね💦
私も異常ありませんように、、、
赤ちゃん信じてなるべく安静に頑張ります💪