
コメント

a♥︎
自分で無理に抜かずに
自然に抜けるように
放置してます🤣🤣

りり
マツエクはオイル系に弱いので、クレンジングオイルで毎日洗ってたら抜けやすいです😊!
試してたらすみません💦
あとは、傷んじゃうのでオススメはしませんが、ビューラーすると少し抜けます!
本当に本当にオススメはしませんが😭😭😭😭
-
うらりん
オイルで洗ったら確かに抜けやすくなりますね😆いつも通りノンオイルリキッド使ってました💦
自然と取れる方が明らかにまつげにも良いので、早速オイル買ってきます✨
オイルで様子見つつ必要であればビューラー使ってみます😁- 5月5日

退会ユーザー
まばらなのが気になって全部自力で取りました😂
目のキワからピンセットでまつエクつかめました😂
まつ毛抜けはしなかったです🙋♀️笑
-
うらりん
上手くマツエクだけ取れたら一番良いんですけど💦
前に自分で取ろうとして自まつ毛までバッチリ取れてしまって😅😅- 5月5日
-
退会ユーザー
まつエクの毛先掴んじゃうとまつ毛ごといっちゃうので、根元を掴まないといけないですね😅
コツ掴むと楽しかったです😂- 5月5日
-
うらりん
そうなんですね!
オイルでメイク落とししながら、マツエクの根元掴んでとってみます😆
取るなら取るで一気になくしたいですね💦- 5月5日
うらりん
やっぱり放置がベストですかね?
もう少しハゲて来たら接客業なのでつけまつげしなきゃダメかなーとか思ってます💦
a♥︎
自分で抜くのは
自まつ毛もなくなるから
勇気がなくてもう放置しちゃってます🤣🤣
保育士してますがカスカスのまつ毛が気になるのでマスカラで乗り切ってます😅
付けまつ毛いつぶり?!って感じですよね😂❤️
うらりん
保育士されてるんですね💦
私、保育士戻るか悩みつつ数年経ちます😅
マスカラつけたら馴染みますか?
つけまつげなんて何年も使ってないので上手くつけられそうにないです😭
a♥︎
そうなんですか?🥺
わたしはきっと今の職場やめたら保育士やらないです…🤣笑
マスカラ案外なじみますよ❤️
付けまつ毛の方が
のりとか気にしたりしなきゃなのでめんどくさくて😭😭
うらりん
他の仕事すると、子ども達に囲まれて…って思いますが、保育士はそれだけじゃないので戻れないですね😅
マスカラも持ってないので買いに行かなきゃですね💦
a♥︎
ただ遊ぶだけならいいんですけどね😅
つけまにするにしても、マスカラにしても買わなきゃですね😭😭
早く安心してマツエク行けるようになりたいですね💦
うらりん
ホントに…安心してマツエク行きたいですねー😭
保育士さんは今もほぼ変わらず仕事だと思うので気を付けて保育してくださいね✨