
コメント

♯ゆづきち♯
ウチの子はそこまでひどくなかったですが、一時期髪の毛引っ張っりまくってました。
やめな‼︎って言ってもすぐには治りませんでした。
色々調べたらストレスや寂しい気持ちなど構って欲しい。とかそういうのでやってしまうのもあるらしいです。
昼間たくさん遊んであげて寝る前は目を離さずおもちゃなどで気を紛らわしてやらせないようにしてはいかがですか⁉︎
そんな長い間はやらないと思います。
うちの子は2、3ヶ月ぐらいでやらなくなりましたよ。
♯ゆづきち♯
ウチの子はそこまでひどくなかったですが、一時期髪の毛引っ張っりまくってました。
やめな‼︎って言ってもすぐには治りませんでした。
色々調べたらストレスや寂しい気持ちなど構って欲しい。とかそういうのでやってしまうのもあるらしいです。
昼間たくさん遊んであげて寝る前は目を離さずおもちゃなどで気を紛らわしてやらせないようにしてはいかがですか⁉︎
そんな長い間はやらないと思います。
うちの子は2、3ヶ月ぐらいでやらなくなりましたよ。
「1歳」に関する質問
約10日程で1歳になる子の離乳食を作ります Instagramはキラキラしてる投稿が多くて 参考にならないのでこの中から作れる 離乳食教えてください 人参 なす きゅうり 大根 かぼちゃ キャベツ じゃがいも 玉ねぎ えだまめ …
今日1歳の予防接種の予定です! ちょうど1週間前に咳と鼻水が出て、熱を測ると、 37.4だったり、37.7だったりして微妙だったので 予防接種を受ける予定の病院に1週間前に受診しました。 その時風邪薬をもらって飲んで…
2人目の1歳の誕生日プレゼントってどんなものにしましたか?遊んでいるおもちゃがほぼおさがりのため、何をあげようか迷っています。 1人目は1歳の誕生日にかなり色んなことをしたのですが(おうちフォトや選び取り、ケー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きょぉち
コメントありがとうございます‼
やめなって言った時の逆ギレやばいです(;゜0゜)
なので気をそらしてくすぐったりしてやめさせるんですが
たまに車でとかやるので運転中はすごい抜けてます(T_T)
毎日公園いったりして遊んでるんですがもっともっとコミュニケーションとって楽しんでみます(ノ_・。)
ストレスなんて悲しすぎるので(T_T)