
ご自宅にミシンがある方♪どちらで購入されましか?店頭でしょうか?ネット…
ご自宅にミシンがある方♪どちらで購入されましか?
店頭でしょうか?ネットでしょうか?🙄
元々お裁縫が好きでミシンを買いたいなーと
思っているのですが、初心者にオススメな
ミシンあれば教えてもらえたら嬉しいです😊
ミシン持っているママさん、普段
何を作られたりしますか?✨
- ニコニコ☆(8歳)
コメント

ママ
最近買いました😌
ネットでも売ってますが店員さんに話を聞いて買ったりアフターフォローも受けたかったので近所のユザワヤで買いました!
娘の服や最近はマスクや幼稚園グッズ、生まれてくる下の子のスタイなども作ってます😌

s
店頭です☺️!
手芸店で働いてました🙇♀️
予算にもよりますが、
自動糸切りが付いてると楽です!
2〜3万円ぐらいならシンガー
5〜6万ならJUKI
と教えてもらいました💭
他にもブラザーとか色々メーカーもあるし、刺繍の種類とかも違うので、お店の人に聞いてみるといいとおもいます💕店頭で買えば壊れた時にすぐ持っていけれるのでそこも安心かなと思います😌
最近はマスク作ってます🙄笑
-
ニコニコ☆
手芸屋さんで働かれていた方のアドバイス有難いです🙇🏼♀️
自動糸切りついているものに
したいと考えていました✨
お値段的には3万えんくらいかなーと考えていたので
シンガーもネットで見て気になっていました♡
やはり店員さんに色々聞いて
購入するのが最適ですね😊
マスク作り😆初心者の私でも
できるかなぁ😂
緊急事態宣言が解除されたら
お店に行ってみたいと思います✨- 5月3日
-
s
マスクめちゃ簡単ですよ😂笑
保育園のコップ袋もシューズ袋も慣れればすぐ自分で作れちゃうし、ミシンは買って損ないです💕
試し縫いが出来るお店なら、いっぱい縫ってみて購入して下さい😊❤️- 5月3日

ハリボウ
昨年、増税前にイオン内のテナント(手芸用品)で買いました!
うちは定番のジャノメミシンで、ワイドテーブル・フットコントローラーの付属品がセットになったものです。価格は4万円台でした☺️
商品によって別売りのものもあるので、付属品は確認した方が良いですよ。
1万円くらいのミシンは使い捨てみたいな感じで、故障しても修理不可だったりするので、安物買いは避けた方が良いかも知れません🤔
マスク以外なら、息子と私でお揃いの帽子を作りました!←生地が適当に余ると帽子つくりがちです😂
今年、七五三を予定しているので、それ用の衣装を作ろうかな?と考えているところです✨

あやこ
ドール服を作っています。
店頭です。
機能はお値段に比例するので3万円くらいのものがおすすめです。
ニコニコ☆
最近買われたのですね✨
ユザワヤ近くにあるので
行ってみます!
ユザワヤさんはミシン種類
多く取扱ってましたか??
はなちゃんママさんはおいくらくらいのを購入されましたか?🙄
すみません💦質問ばかりしてしまい。。
お洋服まで作られるのですね♡すごいです😍
ママ
ピンキリで種類も豊富でしたよ😌
3万5千円で買いました!
同時に最初に作りたいものを伝えて必要な材料や糸なども相談に乗ってくれたので手芸店で買って良かったです!