
学資保険の加入先や支払い額について迷っています。お勧めがあれば教えてください。相談予定です。
子供の学資保険はどこのに加入されてますか?
毎月の支払いはお幾らぐらいでしょうか?
沢山ありすぎて迷っています。近々、相談には行く予定ですがある程度目星をつけて行こうと思います。
お勧めがあれば教えて下さい。
- ママリ
コメント

退会ユーザー
生命保険を日本生命で入ってるので、学資保険も日本生命です!
月1万ちょっとで、返戻率は105%くらいだったと思います😣

sugar✩°。⋆
こんにちは!
わたしは出産する少し前からソニーの学資保険に加入しました◡̈
学資保険は途中解約するのが一番よくないので、主人と相談し確実に支払っていける額という事で月々9000円程でやっています(>_<)
また返戻率を上げる為、子供が10歳で支払いが終わるようにし、受け取りは17歳になるようにしました(^^)
学資保険で大学費用全額賄おうというよりは、入学金程度になればいいかなという感じですね💡
学資保険とは別に子供手当は子供手当で手を付けずに貯金していく予定です❁
-
ママリ
詳しくありがとうございます☆
毎月の支払いが何年も続くわけですから無理なく払える額がいいですよね。払えなくなって途中で解約したら勿体ないですし。
早く支払いが終わるようにすれば返戻率も上がるんですね♪
私も子ども手当は手を付けず貯金に回したいと思います(*^^*)- 6月9日
-
sugar✩°。⋆
グッドアンサーありがとうございます(^O^)
早く支払いが終わると返戻率が上がるようで、わたしの場合だと112%になりました☆
学資保険だけでなく、子供用に貯金もするとお考えであれば月々無理のない額がいいのかなと思います◡̈
色々な保険で比べてみて
返戻率の高いところが見つかるといいですね✧*。٩(ˊωˋ*)✧*。- 6月9日

S❤︎R❤︎A
富国生命で月5,000円です(・ω・)ノ
-
ママリ
ありがとうございます☆
5,000円なら無理なく払えそうです(*^^*)- 6月9日

退会ユーザー
かんぽ生命の学資保険で
一括で払ったので月額はわかりません。゚(゚´Д`゚)゚。
-
ママリ
ありがとうございます☆
近々、子供の通帳を作りに行くので話を聞いてみます(o^^o)- 6月9日
ママリ
ありがとうございます☆
少しでも返戻率が高い保険がいいですね✿*