
焦げたクッキーを食べてしまい、胎児に影響があるか心配ですか?
レンジでクッキーを作ったのですが、10枚中7枚程焦げてしまいました。7枚中3枚は真ん中が真っ黒、他の4枚は焦げ茶色くらいでした。
勿体無いのと小腹がすいていたので、つい真っ黒な所以外は全て食べてしまいました。
食べてから自分1人での身体じゃなかった!と思い、今更ながら反省しております。
焦げを食べると、胎児に何らかの影響が出る可能性はありますでしょうか?
⬇︎中が真っ黒になってしまったクッキーは写真撮っておりませんでした。これはまだマシな方のクッキーですが、結構焦げ茶色に焦げていました。
- ちびとも☆(8歳)
コメント

☆
多量でなければまったく問題ないと思います!
私も普通に食パン焼いてやや焦げたのとか食べてますし。
あまり神経質になり過ぎるのも疲れますよ(^○^)まだまだマタニティライフ長いですしね☆
ちびとも☆
コメント頂けて、安心しました(^-^)
そうですね!神経使い過ぎた方が体にも良くないですねf^_^;
ありがとうございます!