※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

27週で前期破水し、感染していた可能性があります。赤ちゃんは元気で問題なし。感染しても元気な子もいますか?

前期破水をして27週で赤ちゃんを産みました。
感染に関してなのですが、私の場合、炎症反応が出ていたため、感染していたようです。

産んだ直後に言われたので、ぼんやりとしか話を覚えていないのですが、その羊水を飲んでいたから肺が強くなり、産声を上げて生まれてきましたよ!と嬉しそうに言われたのを覚えています。
今になって、感染していたなら赤ちゃんに障害がでるの?と不安になっています。

お腹にいたときは赤ちゃんの心拍に問題なく、生まれてから1ヶ月になりますが、今も元気で問題を乗り越えてきています。

赤ちゃんが感染していても元気な子はいるのでしょうか?

コメント

あママ

私も破水して2日後に感染症の疑いありで緊急帝王切開しました。
産科しかないところだったので、ベビだけNICUのある総合病院に搬送されました。
その時は羊水を飲み込んでいて上手く呼吸ができてなく、羊水を機械で吸ってもらって揺さぶってやっと産声を上げました。
しかし酸素が98〜100取り込むところ、ベビは95〜96しか取り込めてないのと感染症の疑いも含めて搬送されました。

5日間入院しましたが、経過良好。障害の話は一切ありませんでしたが、投薬の関係で耳の検査は半年後に受けることになってます。

今のところ元気なので信じるしかないですが、本当に感染していたら治療があるはずなので大丈夫だと思います!

  • ママリ

    ママリ

    返信がおくれましてすみません、コメントありがとうございました!

    毎日ネットを見ては同じ症状の人を探して涙を流して過ごしていました。
    安心できるコメントありがとうございます。

    実家の母にも泣きながら電話をして想像だけで泣くなと叱られました。
    母になったのだから前向きになって頑張ります!

    • 5月7日