※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこママ
子育て・グッズ

三輪車っていつから自分でこいで自分でコントロールしはじめましたか?教えてあげましたか?

三輪車っていつから自分でこいで自分でコントロールしはじめましたか?
教えてあげましたか?

コメント

deleted user

対象年齢1歳半~の三輪車を2歳の誕生日に買って1~2ヶ月で乗れるようになりました😊
教えてないです。
下の子が2歳前からのってますがこちらは乗り始めて約半年…漕げないので教えました。
でもあまり漕げずに足で蹴って進んでる事が多いです😅

  • みこママ

    みこママ

    すごいですね‼︎
    うちは乗りはしますが私の手押しがまだついていて、私が教えてなかったのもあるので足で回すように教えたいと思います😉
    足で蹴って進む、すごくわかります😂

    • 5月3日
mm.7

結局二人とも漕げず仕舞いでした😅
自転車苦労しました😂

  • みこママ

    みこママ

    もう自転車なんですね❣️
    お子様は何歳ですか?

    • 5月3日
  • mm.7

    mm.7


    下の子が4歳の誕生日に自転車買いました☺もうすぐ5歳です💡
    上の子も下の子と一緒に自転車買ったので、その時6歳になる時でした🙆

    • 5月3日
6み13な1

大きめの娘は、漕げるようになる前にサイズアウトを迎えました(あまり乗せてなかったのも要因でしたが💦)3歳半で自転車買って数日で漕げるようになりました。

  • みこママ

    みこママ

    あまり乗せてない、私もです😂それがうちも要因な気がします!
    うちの娘の三輪車はまだ手押しがついていて私が押してる状態なんで😂

    3歳半で自転車ですか‼︎
    すごいですね❣️自転車の方が長く使えるしいいですよね☺️🌸

    • 5月3日
  • 6み13な1

    6み13な1

    購入時も、取り敢えず大きいのを選んだのですが💦それでも、娘の成長の方が早く足が曲がってしまい漕げなくなり卒業させました。自転車も幼稚園入れば乗る機会減るだろうし、乗りこなせる頃にはサイズが合うかな…と大きめにしました。

    • 5月3日
ママ

うちは3歳頃〜乗れるようになったけど3歳半の今小さくなったので自転車に移行しました😅

  • みこママ

    みこママ

    やっぱり3歳半ぐらいになると自転車に移行になっちゃいますよね💧全然乗せてないのもあるのでこれから誰もいないときに練習させようと思います😉

    • 5月3日
moony mama

2歳半くらいで乗れるようになりました。
1歳半くらいから、公園などの移動手段にベビーカー代わりに利用していたので、未だにあまり自分で漕がないですね😅
コロナが落ち着いたら、キックバイク→自転車になるものを購入する予定です。

  • みこママ

    みこママ

    私もベビーカーかわりに代用してたので足で漕がないです😂
    自分でコントロールはしますか?

    キックバイクいいですよね💕
    自転車に乗る練習になるみたいですしうちも検討中です☺️♥️

    • 5月3日