※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さり
妊娠・出産

左胸の良性腫瘍が母乳に影響するか相談です。母乳出ている方いますか?

今左胸に良性の腫瘍があるのですが、20歳くらいに見つけたもので数ミリずつ大きくはなっているのですがあずきの少し大きいくらいで取り除かなくても大丈夫と言われそのままにしていたのですが、良性腫瘍が母乳の出の妨げになってしまったりということはあるんでしょうか?
良性腫瘍あるけど、普通に母乳出てますよって方いらっしゃいますか??

コメント

yms

姉の話で恐縮なのですが姉も胸に良性の腫瘍がありましたが、母乳育児をしておりました。

ただ、人によっては痛む可能性があるようです?(姉はなかったですが)主要の大きさや、母乳の通り道?となるところにある、とかだと痛む可能性があると話していた気がします。

母乳育児を視野に入れていて気になるなら主治医に早めに相談すると良いと思いますよー!

  • さり

    さり

    ありがとうございます(^^)
    相談してみます(*^^*)

    • 6月9日
ぷよぷよさん

まだ出産していないので参考にならないかもしれないんですが、私も左胸ちょうど乳輪の真横辺りに数年前2㌢ほどのしこりを見つけ乳腺維腺腫(良性の腫瘍です)と診断されました。

良性のため取ったりしなくてもいいと言われ私もすっかり忘れていたんですが、妊娠後の母親学級でおっぱいについて話聞いていてしこりについて思い出し、すぐ助産師さんに相談しました。

助産師さんも詳しく調べてくれて、授乳には特に問題はないと言われました。ただ出にくいとか痛みがあるかもと言われたような気がします…問題ないと言われ安心してしまって詳しく覚えてないんですが(^^;

妊娠後期に入り、おっぱいマッサージを始めて腫瘍があるほうもないほうもどちらともうっすら母乳なようなのがでているので、今のところは大丈夫かなー?(>_<)と思ってます…

心配ですよねー(>_<)

やはり主治医の先生または助産師さんに相談をしておくのがいいかと思いますよ(;_;)

的確な参考にもならずすみません(^_^;)

  • さり

    さり

    いえいえ!とんでもないです!
    ありがとうございます(^^)
    同じような方がいらっしゃっただけで安心しました(*^^*)
    まだ母親学級に参加したりもしてないので、助産師さんと話す機会が無いんですけど、お医者さんに聞いてみます(^^)

    • 6月9日