※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
achu
子育て・グッズ

息子がストレスで保育園もお出かけもできず、おうち遊びで悩んでいます。パズルやドリルを買い足し、キネティックサンドも検討中。他にオススメがあれば教えて欲しいです。

おうち遊びなにしてますか?😭
息子が保育園にも行けないしお出かけもいけなくて
相当ストレス溜まってるっぽく…
3歳半です。
パズル2つとドリルは買い足したけど
あとはキネティックサンド?も買おうかと思っています…
他にオススメあれば教えて欲しいです!
お家ピクニックもしました😭

いつもは基本的にプラレールやトミカで遊ぶのが好きなんですが…

コメント

きぃ

クレープ屋さんごっこがうちの子供たちには好評でした😊

  • achu

    achu

    クレープ作る感じですか?😳💕

    • 5月2日
  • きぃ

    きぃ

    クレープ生地と、トッピング材料は用意しといて、うちの場合はパパがお店屋さんになって、いらっしゃいませ〜何にしますか??
    子供がクレープ注文すると、目の前でクリームやバナナ、チョコなどトッピングしてニセのお金をもらうっていう流れです😁
    おままごとキッチンを使ってお店、隣に小さなテーブルを用意してイートインスペースを作りました😊

    • 5月2日
ひーこ1011

ふうせんトランポリンとかどうですか?
集合住宅だと騒音問題で難しいかもしれませんが…
あとは、出てないのだと小麦粘土とか…家にある小麦粉でできますし…

毎日午前中にストライダーで散歩に行き、午後からはチャレンジのワークしてます。

もう少し暑くなったら水遊びさせるつもりです。

  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    お菓子作りや調理のお手伝いもしてもらってます!

    ホットケーキ、パウンドケーキ、クッキー、ゼリーは作りました。
    あとはお好み焼き、ポテサラ、浅漬けのキャベツちぎるなどもさせてます👍

    • 5月2日
  • achu

    achu

    風船は良さそう!早速導入してみます!😳💕
    お菓子作りは普段からしてるのであんまりみたいです😔

    • 5月2日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    こんな感じのです!

    • 5月2日
deleted user

定番ですが、トランポリンは体動かせておすすめです。
支度が面倒ですが、絵の具遊びなどは喜びましたよ~
あとは料理の手伝いをさせる(人参洗ってね、とか言って根菜とボウルなど与える)
と、水遊びが始まってびしゃびゃにはなりますが、楽しそうにしています😂

  • achu

    achu

    トランポリン結構各家庭に一つはありますよね…
    導入しようかな…😔

    お手伝いは好きですよね😳💕今日もお皿洗ってくれて
    ビチョビチョでした😂

    • 5月2日
ぴこぴこ

うちのもうすぐ3歳児は、ダイソーのでっかい柔らかいボールでボヨンボヨン遊んでます🏀
毎日1時間は遊びます😂

あと、お絵かきの時に使わなくなった筆ペン渡したら目ぇキラキラさせてお絵描きしてました🤩

夏色☆

うちは水で書けるお絵かきシート2000円ちょっとで買いました😂

下の子に買いましたが意外に上のこも遊んでます✨

暑くなってきたので今日は庭で水鉄砲させました!お風呂でも良いかもしれません!お湯少し溜めて🤔