母乳が軌道に乗る時期や左のお乳の出について相談です。頻繁に吸わせているけど、出がイマイチな気がするとのことです。
母乳が軌道に乗り始めるのはいつくらいからなんでしょうか?
個人差はあると思いますが😅
頻繁に吸わせてるけど、左のお乳の出がイマイチな気がするなぁ🤱🏼
- はる(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
ままり
私は2ヶ月頃からでした🤲🏻
個人差があると思いますが…😭
私も左が出にくかったので、左から吸わせていました!
母乳が軌道に乗り始めるのはいつくらいからなんでしょうか?
個人差はあると思いますが😅
頻繁に吸わせてるけど、左のお乳の出がイマイチな気がするなぁ🤱🏼
ままり
私は2ヶ月頃からでした🤲🏻
個人差があると思いますが…😭
私も左が出にくかったので、左から吸わせていました!
「母乳」に関する質問
母乳についてです。 乳首咥えさせている時に、ゴクッゴクッと喉を鳴らす音が聞こえる時と、 口と喉は動いているものの何も音がしないときがあります。 前者の場合はちゃんと飲めているのだと思いますが、 後者の場合はた…
生後6ヶ月の子供がいます。5ヶ月で夜中4.5時間寝てくれることが増え、夜間授乳も1-2回になりました。しかし最近また2時間(ひどいと1時間半)で起きてしまい。泣きぐずります。あやしてもダメで母乳を飲ませるとすごい吸…
産後3ヶ月半です。 どうしても夜最後の授乳だけミルク追加になってしまいます🥲 早朝~夕方までの授乳は完母でいけるんですけど、最後の1回だけ出なくなってしまい、寝かせる為にもミルク追加してます。 もう産んで3ヶ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
2か月から母乳のみです?👶🏻
それまではミルク足してました?
頑張れば増えるんですね😳✨
今、産後9日なんですが、入院中は左の方が反応がいいねって言われてたんですが、今は右のほうが沢山出ます🤔
ままり
ミルク足してましたよー!
頻回授乳と水分摂取を意識していました!授乳するたび水分とってました👌🏻
そうだったんですね😳右の方の分泌が増えたから左が少なく感じるんですかねー🤔💭産後9日でしたら、これからまだ増えそうですね😳✨
はる
水分不足あるかもです🤔
私も授乳の後は水分取るようにします🙌🏻✨
これから増えたらいんですが💦