※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

ベビーダノンを1歳未満にあげてしまいました。気になります。

初めてベビーダノンを試してみようと思い、
なにも気にせずそこのシリーズで味だけで決めてしまって
なにも確認せずあげた後に確認したら、

プチダノンをまだ1歳ではないのにあげていました。
よくみたら1〜3歳とあったので気になります…
やってしまいました

コメント

R✕2mama ♡

普通に食べさせてましたよ😱💦!
最近、ベビーダノンは甘いし高いので大人と同じ無糖ヨーグルトに変えました☺️

はじめてのママリ🔰

アレルギーとかない限り大丈夫でしょ!

はじめてのママリ

11ヶ月なら大丈夫だと思いますが、
ベビーダノンと書いてあるのに意外と甘いです😅

なので普通の無糖ヨーグルト食べてくれるなら、そっちの方がおすすめですよ〜

春隊長

1歳~と6ヶ月~がありますよ😃

いちごみるく

食べてくれるなら無糖のプレーンヨーグルトおすすめです!ダノンは高いしかなり甘いので、すぐやめました☺️

ママリ

大丈夫だと思いますが、無糖のヨーグルトがいいですよ!
歯科検診でベビーダノンとかは糖分が高い?から、無糖のほうがいいと言われてから、あげてません😂

ゆう


返信ありがとうございます!!
まとめての返信すみません💦
とても安心しました!
つぎからよく見て買いたいと思います😥4つおわったら無糖にしようと思います。。