コメント
はるひ
給付金のためのマイナンバーカードでしたら、今から作っても1ヶ月は待つので郵送と変わらないかもですよ。
はるひ
給付金のためのマイナンバーカードでしたら、今から作っても1ヶ月は待つので郵送と変わらないかもですよ。
「その他の疑問」に関する質問
結婚式のスピーチについて。 今度友人の結婚式のスピーチを頼まれていて、式の参列は何度かありますがスピーチは初めてなので緊張してます。。 内容ある程度まとまったのですが、具体的なエピソードが特にない感じで本当…
くだらない質問ですが… Switchのピクミン体験版をやってハマり、ソフトを買おうと思ってます。 体験したのは3と4です。 2はWii時代に持ってたけど内容など忘れてしまってます。 1+2を買うか、3か4を買うかで迷ってます。…
メルカリで今までトラブルになったことがないので教えてください!私は購入者側です。商品を購入してから発送期日を過ぎても出品者から何のメッセージもなし発送されない場合、どう対処したらいいですか?😥 (購入した時点…
その他の疑問人気の質問ランキング
まむあ
9月からのマイナポイントとゆうキャンペーンですかね?
それまでに作ろうとは考えてたのですが、
給付のこともあり、
ホームページを見ると
出産予定日と給付されるであろう日にちがかぶりそうなので
少しでも早めにマイナンバーカード作れたらと思ったんですけど
1ヶ月かかるなら変わらなそうですね(;´д`)
はるひ
元々が、交付通知書(用意できましたという通知書)の発送までに概ね1ヶ月とあります、今は混雑もあるのでそれ以上だと思いますよ。
まむあ
混雑してそうですよね(T ^ T)
申請するだけしてみます!
ありがとうございますm(。>__<。)m