![まっくろくろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私の母親、バーバのことなのですが、定期的にコロナ患者の受け入れ病院…
私の母親、バーバのことなのですが、定期的にコロナ患者の受け入れ病院へ行っています。私は持病がありコロナがこわくて一月の終わり頃から不用な外出をひかえています。バーバと会うのも、バーバが定期的に指定病院へいくのでこわくて会っていません。そのこともバーバとよく電話で話すのでバーバも承知です。なのに今朝急に私の家に来て会いにきました。電話やメールしてくれれば良いのに、それに昨日電話したのに明日行くねとかなんにもそんなこと言っていませんでした。私がコロナをすごく警戒して気をつけているしだからバーバにも会わないってことも本人は知っているのに。これみなさんどー思いますか?私のは障害者で良い環境では育ちませんでした。バーバと会っても言葉の暴力がおおいです。私の生命保険受取人もバーバです。私のこと早くころしたいのかっておもうぐらいの環境でそだったのでこんなふうに思ってしまうことをコレを見た人が嫌な気持ちにさせてしまったらすみません。
みなさんならどうおもいますか?
- まっくろくろすけ(8歳)
コメント
![はなかえママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなかえママ
メールでコロナが落ち着くまで会わないとしっかり伝えてはいかがですか?そして、家に来てもインターホン越しで話して玄関を開けなければいいと思います。
それに、生命保険の受取人って変更できますよ?
自分で自分の生命保険支払ってるのですよね?それなら早急に変更すれば済む話だと思いますが💧
![にこにこぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこにこぷん
家にきても丁重にお断りして返します。
自分の命も子供の命も大事なので今は断ります!
生命保険の受取に関しては、バーバが掛け金出してるなら仕方ないかな?と思いますが、主さんや主さんのご主人が掛けてるならおかしい!と思います。
-
まっくろくろすけ
生命保険はお金は私が出していて受け取り人はバーバで旦那だとダメな理由があるのでバーバにしています。
ピンポンも家に子供がいると反応してしまい、小さい音にしても音ならなくても子供きずいてしまいます。多分7回ぐらいピンポンしてきたのですが7回までは私も会うの嫌なので出ませんでした。それでも帰ろうとしなかったので…。- 5月1日
![まっくろくろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっくろくろすけ
言い忘れていましたが、バーバ、自分の親にはコロナ怖いから必要なこと以外は会わないようにしてると言ってました!なのに私のには…。
まっくろくろすけ
メールでも電話でもしっかり伝えました。生命保険の受け取り人も母親しかいないからしています。なにも考えてないわけではありませんよ!旦那だとダメな理由がちゃんとあるので^^;