![ぽにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の耳の黄色い耳垢が気になります。耳鼻科での検査が必要か悩んでいます。他のお子さんも同じ症状があるか教えてください。
生後7ヶ月の娘がいます。
娘の耳掃除をすると結構黄色いです。
奥の方は今にも塞がりそうなほど
耳垢がたまっています。
去年の11月ぐらいに耳鼻科で耳掃除してもらったきりで😓
旦那がわきがで耳垢がねっとねと
なんですが、
わきがは片親がわきがの場合50%遺伝すると見たことありますが
この段階ではまだわからないとは思いますが
心配です😢
みなさんのお子さんも耳の中掃除すると
綿棒結構黄色くなりますか?
そして、また近々耳鼻科に行った方がいいですか?
コロナが怖くてなかなか。。。( ; ; )
- ぽにょ(4歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![momo3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo3
耳鼻科の医師から自分では耳掃除しないでねと言われてます。3ヶ月に一回目安で通院してます。今はコロナがあるので待合室では待たずに車で連れてって車の中で順番待ちしました🚙
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはカサカサなので基本黄色くなりません。
お風呂上がりなど濡れてる状態で掃除すると、少し黄色くなりますね。
今現在耳が痛いとか急を要するようでないなら、コロナが落ち着いたら耳鼻科でお掃除してもらったら良いのではないでしょうか?
-
ぽにょ
よく耳はかいてます💭
- 5月1日
![なんなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なんなん
うちも結構黄色いです(°°)綿棒で掃除すると逆に奥へ奥へ行ってしまうので毎日はやらなくて良くて、自然にポロポロと耳から出てくることが多いと耳鼻科の先生に言われました!
すごい質問なのですが、わきがの旦那さんの臭いって気になりませんか?うちの旦那さんは口が臭くって(笑)
-
ぽにょ
そうなんですね!今にも塞がりそうなので放置してて大丈夫なのかなって思いました🤤
結構鼻近づけないとわからないぐらいの匂いですが、めちゃ気になりますよ笑 でも本人も気付いて2人でくっさ!ってふざけてます笑
口が臭いのも嫌ですね😂- 5月1日
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
うちは両親ともにカサカサの耳垢です😄お風呂上がりなど湿った状態で耳掃除をすると黄色くつきます😊乾いた状態だとカサカサの破片が少しつくくらいです🙂
-
ぽにょ
お風呂上がりじゃなくても黄色いです😂
- 5月1日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
旦那がドライタイプで私がウエットタイプの耳垢です!
ワキガって耳垢に影響するんですか?!
それは分かりませんが、
うちの子供は二人ともドライタイプの耳垢がでますが、綿棒黄色くなりますよ!
-
ぽにょ
ワキガと耳垢関係あるみたいなことネットで見たことあります!私はカサカサですが旦那の耳からニス並みにネトネトの垢が出てきます😂
- 5月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先生に、家では耳掃除しないでくださいと言われました!
赤ちゃんの内は、耳鼻科か病院でするのが安心ですと。
特に綿棒は耳垢が奥に溜まるので良くないみたいです。
私は耳鼻科ではなく、普通の病院で風邪の時とかについでに取ってもらってます!
結構感覚空きますが、大丈夫みたいですよ。
コロナもありますし、もう少し落ち着いてからでも良いと思いますよ😊
-
ぽにょ
今度5月後半に予防接種があるのですがその時に一緒に取ってくれますかね?耳鼻科じゃなくて小児科なんですが、私が行ってる病院は診察と予防接種分かれてます🥺
- 5月1日
-
退会ユーザー
病院にもよると思いますので、一度予防接種の時に聞いてみて、無理そうだったら耳鼻科に行くといいと思います^_^
娘は普通に数ヶ月開いたりしますよ^_^
病院で取るとき毎回でっかいのが、出てきますが😅- 5月1日
-
ぽにょ
聞いてみます😊
でっかいのとれるとこっちが気持ちいですよね😭💓- 5月1日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
すみません、返答になってないですが、私もわきがで熟耳です!ねとねとのやつです!
熟耳、我が子にも遺伝しました😅3人中2人😅末っ子7ヶ月でたぶんもう熟耳です!
わきがには粉ミョウバンオススメですよ☺️私は中学から使ってます!匂い綺麗に消えます!
-
ぽにょ
粉ミョウバン!調べてみます😳
- 5月1日
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
うちも3歳と4ヶ月の子も湿ってます😭ぽにょさんの娘さんはどれくらい湿ってますか?
うちは触ったら糸引く感じのネバネバです😭
旦那が湿ってるんですが旦那よりも湿ってます💔
-
ぽにょ
綿棒に黄色くなるぐらいです😓
あんまりかさかさはしてないような感じです!!- 5月2日
-
ハル
お返事ありがとうございます😊少し湿ってるんくらいなんですね!羨ましい😭💕
うちは木の耳かきで取るとドローっとしたのが取れます💔- 5月2日
-
ぽにょ
ほんとですか!?
なんで湿るんですかね😣- 5月5日
ぽにょ
この間咳が酷くて小児科行った時
車で待機でした!どこもそうなんですねやっぱり!