
コメント

ことぴょん
自分の蕁麻疹で行きました
ついでに子供の保湿剤も貰いました(^^)

みうみう
よく行きますが、なるべく外で待ってますね(´Д` )
そして3歳ですが皮膚科だけ、なるべく抱っこしてます。
触らせないように(´・_・`)
皮膚科って触っただけでうつるような気がしてしまって(´Д` )
気にし過ぎなんですかね?
病院で床に座ったり寝っ転がってる子を放置してるお母さんとか落っことしたおにぎりを普通に食べさせてるお母さん、たまに見かけますから大丈夫なんでしょうけど、怖いです(´・_・`)
-
♡
コメントありがとうございます
私も思っていました😭😭
皮膚ってなんか移りそうで怖いですよね
子供なんて色んなのに触れるしその手で口に手を入れたらって考えると嫌です😭👍
私も抱っこひもで行きます!- 6月9日

☆ゆー
すみません。皮膚科ではないのですが、息子を連れて眼科に行ったことがあります。
その時は、事前に自分の受診であるが乳児を連れて行っても大丈夫か聞いてから行きました(*^^*)
-
♡
コメントありがとうございます
事前に確認しといた方がいいですね!
ありがとうございます!- 6月8日

悠☆ママ
私も皮膚科行ってるので連れて行ってますよ。
-
♡
コメントありがとうございます
そうなんですね!
因みにベビーカー、抱っこひもどっちで行きました?- 6月8日

悠☆ママ
息子は、抱っこ紐は最初からギャン泣きするのでベビーカーです😅
-
♡
なるほど🤔
うちもベビーカーにします!ありがとうございます😊- 6月8日

やみつきホルモン
1か月半で私の蕁麻疹が限界でついでに一緒に行きました!
ちょうど乳児湿疹がぽつぽつ出てたので、保湿剤もらいました。
-
♡
コメントありがとうございます
そうなんですね!
ついでに子供のも貰うのもいいですね🤔- 6月8日
-
やみつきホルモン
これからの季節の過ごし方などアドバイスもいただけたので診てもらってよかったです(*^^*)
- 6月8日
-
♡
確かにそんなアドバイス頂けるとありがたいですよね💚
- 6月8日

にゃあー
連れて行った事あります。
混んでるので抱っこ紐です。
看護師さん達も一緒にあやしてくれました(*^^*)
-
♡
コメントありがとうございます
確かに混んでたらって考えると抱っこひもが楽ですよね!- 6月9日

𓇼ꫛꫀꪝたん(*´•ω•`)✩.𓇼𓈒
皮膚科にこの前行きましたが
子供が沢山受診してました(*^^*)
殆どが抱っこ紐で
子供が2以上いる人はベビーカーでした。
-
♡
コメントありがとうございます
混んでたらベビーカー迷惑ですよね😂
抱っこひもでいきます👍- 6月9日
♡
コメントありがとうございます
そうなんですね!
因みにベビーカー、抱っこひもどっちで行きました?
ことぴょん
抱っこひもです(^^)
♡
そうなんですね!
参考になります😂ありがとうございます!