※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
妊娠・出産

妊娠30週の初マタです。自律神経の乱れで息切れや吐き気があり、対処方法を知りたいです。

妊娠30週の初マタです🤰🏻🌼

最近、動機や息切れ、吐き気が1日に3~4回ほどあります。
同時に全部くる感じです。
しばらく座っていたときや、5分以上立っているときに起こりやすいです。
お買い物などで歩いてるときは大丈夫なんです😂

助産師さんには自律神経の乱れと言われ、初期にも同じような症状があり同じことを先生に言われたこと、妊娠前に自律神経失調症と診断されたことがあるのでそうなんだろうなと思いました。

ただ、これだけは「そうならないように気をつけること」しかできないと言われました😅

今も横になって少し休んでいますが、落ち着くまで時間がかかってしまいます🤤
夜もなかなか寝付けないしトイレや悪夢で起きてしまって覚醒するし、子宮に押し上げられているせいか息苦しい&食後は胃が苦しい…

皆さんはこのようなトラブルにどう対処していらっしゃいましたか😣
ぜひ教えて頂きたいです!

コメント

185

子宮が大きくなって胃や肺が圧迫されて苦しくなるので、食べる量を減らして横になるしかないです💦

  • まめ

    まめ

    やっぱりそれしか無いんですね😣💦
    出産までの期間、頑張って耐えようと思います!

    • 4月30日
  • 185

    185

    頑張ってください😊
    私も苦しかったんですが出産したら一切無くなりました😊

    • 4月30日