※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらいろ
子育て・グッズ

最近自分でお座りするようになった9ヶ月の赤ちゃんが、倒れた時の対策について相談しています。他の方はどのような対策をしているでしょうか?

いつもお世話になっています。
後1週間ほどで9ヶ月になるのですが、最近やっと自分でお座りするようになりました^_^
リビング全面ジョイントマットをひきテーブルなどは保護して倒れた時用のリュッククッションも買ったのですが横に倒れる事が多くジョイントマットでも結構ぶつけた音がします...
みなさんどのように対策してますか?

コメント

ひまわり🌻

お座りしてる時は周りにクッション
敷き詰めてました🙆‍♀️💓

  • そらいろ

    そらいろ

    ありがとうございます😊
    座ってるのを見かけたらクッション置いておきます^_^

    • 4月30日
ダッフィー

お座りしたての頃はクッション周りに置いたりしてました🥰
今は後ろに倒れるにしても、腹筋使ってうまく倒れるのでジョイントマットだけあれば、あまり痛そうな感じもなく泣きもしないです😂笑

  • そらいろ

    そらいろ

    やはり周りにクッションがいいんですね❤️
    動き回ってクッションしないとこばかりいっちゃうんでなんとか頑張ります!笑

    • 4月30日