※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の息子がいて、地震や津波の心配から避難グッズを購入。海や川に近い場所で、津波が心配。震度やリュックの中身について相談中。

生後2ヶ月半の息子がいます。
広島市内に住んでいます。
地震、津波が心配で避難グッズのセットを楽天で購入しました!
1人用と2人用を買って、2人用の方に子どもの荷物を詰めています。今の予定は私が子どもを抱っこして2人用の避難リュックとマザーズバッグを持って避難する予定です。

私の住んでいるところが海、川が近く津波が来たら飲み込まれる場所です。旦那のお婆ちゃんが山の方、歩いて40分くらいのところに住んでいて、地震が来たらそこを目指して避難する予定です。

震度がどれくらいになったら避難するべきでしょうか?

あとリュックの中に着替えとか入れたほうがいいですか?

旦那は仕事に行っている程で基本的に考えています。

コメント

deleted user

震度5弱から避難は考えた方がいいと思いますが、揺れ方によっても変わってくると思います💦
断水すると洗えないので最低限の着替えは用意した方がいいです!
あとラップは断水した時にお皿に敷くだけで洗う必要なくなるので紙皿とか買うよりはラップの方が便利だと思います!

  • ままり

    ままり

    着替え1回分はいつも持ち歩いているのですが、もう1回分入れておきます!

    • 4月30日
たけ

現在福山市在住ですが東北出身で20歳の時に東日本大震災で津波を経験しています❕
私の住んでいたところは震度7で津波も20メートル超えがきましたが、震源地と震源の深さが津波に関係するような…
私の実家は地震から10分足らずで津波に飲み込まれたので、40分は遠すぎる気がします😢
信号もなにもめちゃくちゃになるので車も渋滞しているうちに全て飲み込まれたし、私も車を捨ててパチンコ屋の立体駐車場に逃げました💦
家から近場で高い建物を探した方が良いかと思います!
着替えは絶対必要ですね、私も津波が落ち着いたら着替え取りに帰ろうと思っていましたが実家は流されてなにもないし、自分のアパートも5日くらい水がひかず帰れなくて困りました。
トイレも皆、野ション、自衛隊特設シャワーに入れたのは3週間後、ガスなどが復旧したのは3ヶ月後だったので、簡易トイレや災害用の髪洗うやつとかは用意したほうがいいですね。あとナプキンとかオムツも全く手に入らなかったです。食料は自衛隊などから比較的すぐ手にはいるので少し良いと思います!

  • ままり

    ままり

    次広島に震度4以上の地震が来たら津波が来そうでなくても避難する予定です。いきなり本震で大きい地震が来ることはありますか?家の近くの高い建物がマンションくらいしかありません。
    とりあえず山のほうに逃げようと思っていますが、それも20分くらいはかかると思います。
    簡易トイレは用意はしていますが、もって3日くらいです。これ以上入れるとリュックには入りません😭

    地震が来ないことを祈るしかないですが…

    • 4月30日
  • たけ

    たけ

    東北はかなり地震が多いんで、本当毎日のように地震あるし、震度4とかじゃ誰もびっくりしないぐらい地震慣れしているので、大地震前の余震がどうとかはなんとも言えずすみません🙇
    広島きてから毎日地震がないことにびっくりしてます💦笑
    とりあえずお子さん居るのでオムツだけは入れといた方が良いです❗東日本大震災の時はオムツが手にはいったのは1週間後、しかも市役所に取りに行かなければならずで1日二枚まででした。
    津波で薬局なども全て水浸しでオムツも濡れて全滅でした。
    あとお湯もなにもなくてミルクの人は困ってましたね。母乳でる人にもらったりしてました。
    停電も数ヶ月続いたのでろうそくや懐中電灯は必須です。
    着替えやオムツは定期的にサイズ入れ替えしてます。
    震源地にもよりますが、本当にあっという間に津波は来ますのでとりあえずでも近場で避難できる所を探しながら山に向かったほうが良いですね!

    • 5月1日
ままり

広島、岡山は全然揺れないので、来た時焦って動けなくなりそうです😱
マンションとかはオートロックがあったりして入れなかったりしますかね?お散歩しながら探してはいるんですが、、、

はじめてのママリ🔰

津波については防災マップ等で確認されましたか?
一度確認されて安心された方がいいと思います。

広島県で1番注意しないといけない災害は「崖崩れ」です。

簡単にお伝えすると、崩落する危険性の高い崖の数が全国でダントツ1番多い県です。

崖崩れは、地震や大雨など様々な事由で発生します。
それは近年の広島の災害を見れば良く分かると思います。



避難時の持ち物、避難のタイミング、避難バッグの保管場所等について一度確認されてた方がご自身の気持ち的にも安心だと思いますよ。

まずは津波について書かれてある防災マップを確認した方がいいと思います。
そして、崖について書かれてある防災マップも確認した方がいいと思います。
ご自身が住んでいる土地の情報をきちんと把握し、対処されることが大事だと思います。

  • ままり

    ままり

    防災マップ見ました!
    津波避難ビルが歩いて5分くらいのところにオートロックのマンションがあります。ただ、山の方とは真逆です。山のほうに行くとしたら橋を渡って行かないといけません。山の方に歩いて15分くらいのところに、津波避難ビルのマンション?社宅みたいなのがありました!

    崖崩れ、全然意識していなかったです😰崖崩れの防災マップの見ておきます!

    • 5月7日
  • ままり

    ままり

    今住んでいるところは2〜3.メートルの津波がくる予想になっています。

    • 5月7日