![ジーグルー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子妊婦が37週で管理入院中。子どもたちが大きいため早く産みたい。自然分娩待ちで予兆なし。効果的な陣痛誘発方法は?
明日から37週に入る双子妊婦です!管理入院して2週間…
産まれそうな気配なし((((;゚Д゚)))))))
お腹の子たちは普通よりも大きく2850gと2750gぐらいはあります。大きいからはやく産まれてほしいのと、上の子たちと離れてるのではやく退院したいです(>_<)
自然分娩なので陣痛待ち…
何にも予兆ないですが、前触れなくても陣痛とか破水とか来るようにする何か効果的な方法ないですか?
- ジーグルー(6歳, 8歳, 8歳, 9歳, 12歳)
コメント
![canaria](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
canaria
今がベストですね^ - ^3000いったらキツイかとσ(^_^;)w
うちの長男2746gだったので、ちょうどいい感じでした( ´ ▽ ` )ノw
ジンクスですが、オロナミンCとか( ̄▽ ̄)後は動いていいなら病院内散歩とかして、お腹張らせるですかねσ(^_^;)
![花さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花さくら
双子なのに自然分娩て凄いですね‼️羨ましい♡
やっぱり散歩とか、乳房マッサージが陣痛の促進に繋がるのではないでしょうか(^^)
-
ジーグルー
ありがとうございます!思い切って自然分娩を決断しましたが…帝王切開だったら今頃日にちも決まってはやく産まれたかもって思います(^^;;
散歩は、今日20分だけやってみたら普段の運動不足のせいでか足がつってビックリしました((((;゚Д゚)))))))明日も続けてみます(^^)
乳房マッサージは昨日やってみたら子宮がビクともせず、母乳らしき液も少し足りとも出なくて本当に妊娠してる?って思いました笑
明日も続けてみますね(^^)- 6月8日
![花さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花さくら
選択肢がある事がまず羨ましい(笑)
帝王切開は術後長期間しんどいので、自然分娩が出来るなら越した事はないですよー!
お腹も2人分だからしんどいと思います(>_<)そりゃ足もつりますよ!
無理のない程度に頑張って下さいね(。•ㅅ•。)♡
-
ジーグルー
たしかに、そうですよね!双子の場合切迫になる確率も高いとききます。みなさん早産だったりいろんな悩みがあるのに私と言ったら…(^^;;
ほんとは、条件が揃ってても自然分娩にリスクはあるので帝王切開とすごく悩みました(*_*)
無事産めるよう頑張りますね(*^^*)ありがとうございます!- 6月8日
![pandamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pandamama
自然分娩羨ましいです(#^.^#)
私は全ての条件が揃っていたのに
住んでいる地域が帝王切開しかしていませんでした(._.)
私は一人目の時に
スクワットをしたり
階段の昇り降りをしたり
乳首マッサージをしたりと
色々試しましたが
ことごとく失敗しました(T_T)
-
ジーグルー
ありがとうございます!もうすぐ5人目のお子さんが産まれるんですね(*^^*)
双子ちゃんのとき順調だったのですね!病院によっては双子なら有無言わさず帝王切開ってところは多いですよね…それくらいリスクのあることなんでしょうね(>_<)
やっぱり産まれる時期は何してもゆっくりな人なゆっくりで、安静にしてても早い人は早いんでしょうね(>_<)こればかりはお腹の赤ちゃんたちにまかせるしかなさそうですね…- 6月8日
-
pandamama
そうなんです(*^^*)
都内なら自然分娩させてくれると言われたのですが
出産した病院ですら
自分で40分ほどかけて運転するのも辛いのに
1時間以上も運転なんて
とてもじゃないけど出来ないと
泣く泣く帝王切開でした(._.)
ただ次男は予定日5日ほど前に産まれてるので
初産よりは早かったですね(#^.^#)- 6月8日
-
ジーグルー
選択できないのは辛いですねー(*_*)
うちも長男は35週でいきなり破水で早かったです(>_<)でも次男はのんびり予定日越えたので今回ものんびりなのかな〜〜って思ってます(>_<)
体験談ありがとうございました(*^^*)- 6月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も産まれる予兆が全然なくて、管理入院もなかったので自宅で過ごしていたら、37wと4dでいきなり陣痛がきて出産になりましたよ〜( ´ ▽ ` )ノ♡
生まれた子達は2800gずつでした(^o^)/
双子は37w〜38wで陣痛が来るのがほとんどだと助産師さんが言ってました!
もうすぐ赤ちゃんに会えますね♡
頑張ってくださいね(^_^)
-
ジーグルー
ありがとうございます!
へ〜〜!やっぱいきなり陣痛ってあるんですね(>_<)いよいよ37週入ったので焦ってるのも今のうち、何だかんだ言ってもそろそろ私も産まれるかもしれないってことですよね(^^;;
37週で2800ずつっていいぐらいですね(*^^*)私も頑張ります!- 6月9日
![ポム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポム
私も陣痛待ちでしたが来ず…
双子の場合、38wを超えると胎盤の機能が低下してくるそうで、37w5dから促進剤を使用し、 38w2dに産みました。
私が言われていたのは、スクワット、息が上がるくらいの速さで歩くことでした☆
-
ジーグルー
ありがとうございます!
そうだったんですかー(>_<)私も誘発分娩を希望しましたが、とりあえず38週くらいまで様子を見ると言われました(>_<)
意外と産まれないもんですね笑
スクワットと息が上がるくらいの速さで歩くこと、頑張ってみます!!- 6月9日
ジーグルー
ありがとうございます!そうですよねぇ(>_<)今ぐらいで産みたいですが…どんどんおおきくなってく一方で産まれる気配がなく焦ります笑
オロナミンCがありましたね!早速明日飲んでみます!!歩きも頑張ってやろうと思います(>_<)