
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
寝入るときの安心感を夜中も求めるので、可能なら寝入るときも授乳せず、他の水分補給がいいですよ!

退会ユーザー
我が家は日中→夜間→寝かしつけの授乳の順で辞めて行きました!旦那にも協力してもらって夜中泣いてもあげずに抱っこで寝かしつけてがんばりました😌
-
ゆ
ありがとうございます☺︎日中の断乳は何時頃始めたんですか?😢
- 4月29日
-
退会ユーザー
日中は朝起きてから欲しがるまでいっさいあげなくしました😌泣いたら他で水分取らせたり、抱っこして無くしました!
- 4月30日
-
ゆ
すごいですね!!何ヶ月ぐらいから始めたのでしょうか?質問ばかりですいません😢
- 4月30日
-
退会ユーザー
9ヶ月の終わりからです!よくご飯食べるのであまりおっぱい欲しがらなかったんだと思います👀
- 4月30日
-
ゆ
早いですね!うちも早くできるように頑張ります☺️ありがとうごさいました!
- 4月30日

ママぽっぽ🕊️
夜間断乳する前に授乳での寝かしつけを辞めて、抱っこ→添い寝トントンにしてから夜間断乳にしました!
個人差はあると思いますが、夜間に目を覚ましても抱っこや添い寝トントンで寝てくれたのでスムーズに夜間断乳できましたよ😊
-
ゆ
ありがとうございます!頑張ります☺️
- 4月29日
ゆ
ありがとうございます!頑張ります☺︎