![マーマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に行けない理由を2歳の子どもにどう説明するか悩んでいます。感染者が多い市で休んでいるけど、子どもが納得していない様子。どうしたらいいでしょうか?
コロナのせいで保育園に行けないことを、子どもに何と言って説明すればいいでしょう😣?
2歳の息子はかなりのママっ子で、休みはじめた頃はとても喜んでいましたが、最近保育園をずっとお休みしていることがさすがに気になってきたようです。
私は育休中なので登園を自粛していますが、あまり厳しく要請されているわけではなく、テレワークの親御さん含めほとんどの家庭は預けているようです。
今は「お外にバイキンいるからね。いなくなったらまた行けるからね」と伝えていますが、「じゃあ◯◯ちゃんもお休み?○○先生もお休み?」と聞かれると、答えに詰まってしまいます💦
主人が仕事に出かけると、「お外にバイキンいるのにパパおでかけしていいの?」と言います😓
感染者が50人以上出ている市なので、落ち着くまで行かせる気はありませんが、実際休んでいる子が少ないし、私の説明では納得できてなさそうだな…と感じます。
2歳なのであまり難しいことは理解できないですし。
- マーマ(5歳2ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コロナっていう病気があるから幼稚園(保育園)は行けないよ😊
お父さんは大事なお仕事があるからお休みできないんだ😭💦
心配だね😭
○○ちゃんもお休みじゃないかなぁ?🤔
きっとお休みしてると思うよ🤗
って伝えてます🤣
![オムハンバーグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オムハンバーグ
うちは「母さんが休みだから休みだよ」って言ってます😅
お仕事のときは保育園ね、とも。
●●ちゃん休み?と聞かれますが、「かもね〰️、保育園行ったときに聞いてみるか💡」と言うと「そうしよう!」とあまり詮索しません。
手洗い、うがいしないとき、好き嫌いするときは「あ!コロコロコロちゃん(コロナ)に負けちゃうよ!ちゃんとやっつけて!」と促してます😅
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
咳の病院が流行ってるからどこにも行けないよって言いました😨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コロナのせいで、、なんてネガティヴには言ってないです😍
我が家もどちらかが在宅勤務のときは、保育園お休みしてます😃✨
ママが仕事お休みだから、保育園お休みねー😃
パパが仕事お休みだから、保育園お休みねー😃
で、普通に通じます😊
コメント