
娘が上唇小帯を切り、止血しているが縫う必要があるか不安。明日小児歯科へ行くべきか悩んでいる。
こんにちは(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
今日の午前中に1歳の娘が顔をぶつけ、上唇小帯を切ってしまいました😭
かなり出血して心配してます(´;ω;`)
今日は祝日で小児科がやってないので休日当番の歯医者に電話してみた所…止血して止まったなら来なくて大丈夫って感じで言われました💦
縫わなきゃいけない場合、早くに病院行かないと手遅れみたいになってしまうのか、また心配です(><)
明後日に予防接種の予定があるので、そこで先生に聞くか、明日小児歯科に行くべきか迷ってます😢
同じような経験をした方いらっしゃったら教えて頂けたら助かります🙇♀️
- ふうぴ✩⃛ೄ(6歳, 9歳, 22歳, 24歳)
コメント

退会ユーザー
息子も同じくらいのときに切れました💦
出血しましたが、軽く抑えて、次の日に歯医者に行きました!
とくに処置はしませんでした👍💦
血も止まってるし、歯もグラグラしたりしていないし経過観察になりました!
ふうぴ✩⃛ೄ
コメントありがとうございます(൦◟̆◞̆൦)♡‧˚₊*̥
歯医者に行く方がいいんですね🍀心配な時は診てもらった方がいいですよね😢
歯医者だと予約が必要ですが、果たして明日の予約が大丈夫なのかそれも心配になりました(><)
すぐ予約取れましたか?
退会ユーザー
私は夜中に子供がこけちゃったので、朝イチで電話してその日の空いてる時間にすぐ入れてもらえましたよ😊👍
どこにいくか迷いましたが、歯もぶつかった気がして怖かったので、私は歯医者に行きました!
ふうぴ✩⃛ೄ
ありがとうございます(*´ω`*)
私も歯に異常があったら心配だなと思っていて…
明日の朝に電話してみますね!😌
教えて頂いて助かりました✨