コメント
まい
月齢ごとの量の目安はミルク缶に書いてあると思いますよ💡
それぞれ赤ちゃんは飲む量も違うので、ちゃんと授乳間隔があいて、体重が増えていて、吐き戻しがなかったらそれでいいと思います☺️
まい
月齢ごとの量の目安はミルク缶に書いてあると思いますよ💡
それぞれ赤ちゃんは飲む量も違うので、ちゃんと授乳間隔があいて、体重が増えていて、吐き戻しがなかったらそれでいいと思います☺️
「混合」に関する質問
1人目のとき母乳の出が良ければ 2人目の時もやはりいいんですかね? 1人目の時は混合希望だったのですが 母乳の出が良くて、母乳→ミルク足す をしばらくしてましたが母乳だけでお腹いっぱいになるっぽくて ミルクを飲ま…
そろそろ卒乳ですが今だにだらだらと続けてしまってます😭 混合ですがご飯も食べるしほぼ今は母乳飲んでないです!毎回20から30秒くらい笑 哺乳瓶でのミルクは欲しがります! これはもう卒乳ですかね? 寂しさとでもアル…
母乳かミルクかでずっと悩んでいます。 この1ヶ月完母を目指してとにかく頻回に吸わせていました。そのおかげか母乳も出るようになりミルクを足しても1.2回で新生児期は過ごしてました。 1ヶ月になり、胃も成長したのか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みさ
混合なのでミルク缶に書いてある量だとかなり多いのかな?と思って💦
体重は1日40gずつ増えてるのですが、完母を目指してるので少しずつミルクを減らしていってます!
母乳量を見てトータル100になるようにミルクを足してて。
でもママリみててそれでいいのかな、と不安になりました
たまに吐き戻すので、足りてるってことですかね😭💦💦
まい
すみません。文章的にたまに母乳の量はかってるのかな?と思ったので、ミルクだけでなく、母乳+ミルクでミルク缶に書いてある量でいいと思う、という意味でした😅
毎日40グラムだとちょっと増えすぎかなと思うので、ミルク減らしてもいいのかなと思いますよ😄
吐き戻すならちょっと多いのかもしれませんね。
母乳量は搾乳ではかってると思いますが、搾乳は実際に出ている母乳量よりは少なくなります。
思いきって母乳だけの時間もつくって、三時間もつか様子見るのもありです☺️
混合は調整が難しいですよね😭