※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

家を建てているところで今日電気配線の確認のため現場に行きました。そ…

家を建てているところで今日電気配線の確認のため現場に行きました。

そしたら間取りでは全然気づかなかったんですが玄関のホールに上がるところ、入り口部分がとんでもなく狭いんです。靴箱を置いたら横幅は85センチ、あり得なくないですか?前には階段の壁があるので圧迫感凄まじいです、アパートの玄関かよって感じでした…
もう取り返しのつかない。正直そこは担当者がしっかり考えて常識の範囲でやってほしかったです。素人にはそこの横幅が何センチかまで考えられなかった。
悔しい。

シューズクロークに棚はつきます。なので靴箱をやめようか悩んでます。靴箱をなくしたところで金額は変わりません。

コメント

はじめてのママリ

玄関って広めでとか要望しないとそうなっちゃうことあるみたいですよ😥

  • ママリ

    ママリ

    でも85センチって2人横に並べない幅ですよ?狭いアパートならまだしも一軒家でそれはなくないですか?

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

狭いのが気になるならシューズクロークに棚があれば靴箱やめますかね💦
実際出来てみないと分からないことありますよね😥
間取り図に何cmか書いてなかったのですか?💦素人なりにどのくらいの幅かなとかはメジャーで測ってみたりはしました。

  • ママリ

    ママリ

    何センチとかは全然なかったです。玄関の土間の大きさとかは確認しましたがそのホールに上がるところの幅まで頭になかったです。

    • 4月29日