赤ら顔や赤くなった耳・首の症状が気になります。アトピーか乳児湿疹かは不明。ヒルドイドは効果なし。毛細血管拡張が原因かもしれません。落ち着く方法を知りたいです。
顔がこんな状態です。アトピーなのか乳児湿疹なのか、まだこのくらいの月齢だと判断はできなそうですが、これをしたら落ち着いたなどあったら教えて下さい!!
ちなみにヒルドイドは駄目でした。毛細血管が拡張されて赤ら顔が酷くなる子がいるようで、うちの子はそうだったようです。
耳の上や首にも赤くなっしまってかわいそうで😔
- もちこ(5歳9ヶ月, 21歳, 23歳)
コメント
🎀ミニーちゃん🎀
うちも乳児湿疹出ました。
1ヶ月健診の時にお医者さんに薬出してもらえるか聞いたら、朝晩、洗顔をして保湿すれば治る、と言われ、
朝はお湯で濡らしたガーゼで顔を拭いたあと、ベビーローション&ワセリンで保湿、夜は沐浴で洗顔したあと、朝と同じ様に保湿してました!
それできれいに治りました💡
退会ユーザー
ステロイドのお薬は、服用または、点滴するのが長期だといけないのですが
塗るのは3.4年とかそこまでを
強いランクの薬を同じ部分に塗り続けない限り副作用は出てこないです。
それより、肌が荒れてる状態のままにしておくと
今後様々なアレルギーになってしまう可能性が高いので
デメリットよりメリットの方が大きいのでお医者さんは処方してくださいます。
見た感じ、乾燥性なので、
ステロイド+保湿+保護(プロペト、ワセリン)で
1ヶ月もすればツルツルピカピカになると思います。
-
退会ユーザー
ステロイドがどうしても気になるのでしたら、
亜鉛系のお薬処方してもらって、
亜鉛系でしたら治りは少し遅いことがありますが
この湿疹はそこまで根が深くないので、
治ると思います。
ただ、保湿と保護はきちんとしないと治らないかもです!- 4月29日
-
もちこ
詳しくありがとうございます。ロコイド+プロペトで1ヶ月ほど様子みていたのですが、なかなか落ち着かなくて今はプロペトのみの使用にしてしまいました。長期ってそこまで長期でなければしんぱないんですね、安心しました。しっかり塗ってあげたいと思います!
- 4月29日
-
退会ユーザー
この見た感じだと乾燥性なので、
プロペトは保護で外からの刺激から守る役目なので、
外からの刺激でなってる子は治るのですが
乾燥性の湿疹だと治りづらいので、
保湿なにかしてあげた方がいいのですが、ヒルドイド使えないとなると難しいですよね、、
市販薬でなにか合うものがあればいいのですが、、
うちの子はヒルドイド大丈夫だったので他の保湿剤はわからなくて(>_<;)
しっかり治してあげればその後はプロペトだけで大丈夫ですが、
外側治っても内側治ってないことがあるので、
ママさんが触って赤ちゃんの健康な肌になるまで、
外側治っていてもステロイド続けて完全に治ってから辞めると振り返しずらいです!- 4月29日
-
もちこ
プロペトは外側から守るんですね。これじゃあ、プロペトのみでは治ることはないってことですね😓
中からもしっかり治してあげられるようにしてあげたいです!本当にありがとうございました!!- 4月29日
-
退会ユーザー
保湿剤はいいものを知ってればお力になってあげれたのですが、、すみません。
早く良くなりますように。- 4月29日
-
もちこ
ちなみに、小児科と皮膚科どちらに行った方がいいのでしょうか。
- 4月29日
-
退会ユーザー
私は皮膚科2件、小児科3件回りました
結果的には
皮膚科では無く小児科に通いました。
皮膚だけではなく、その後のアレルギー、離乳食までサポートしてくれたので良かったかなと思います
皮膚科→強い薬短期間 今のことを考える
小児科→部分によって使い分ける、今後のことアレルギーまで考える
って感じでした!
でも、病院によると思うので一概には言えないかな、、と思います!
皮膚科は1週間ほどの薬しかくれませんでしたが、
小児科は1ヶ月分くれました!- 4月29日
-
もちこ
なるほど💡🤔コロナの感染もこわいですし、皮膚科より小児科の方がよさそうですね。親身になって頂きありがとうございます。
- 4月29日
-
退会ユーザー
早く良くなりますように☺️🙏- 4月29日
退会ユーザー
ロコイドは処方されなかったですか?
息子はロコイド塗ってきれいになりました。
今はもう使ってません。
-
もちこ
ロコイドってステロイドが入ってるやつですよね?短期間で治りましたか?長期に渡って使ってはいけないと言われ処方してもらいましたが、なかなか引かないので今は使ってません。
- 4月29日
-
退会ユーザー
3ヶ月くらいはガッツリ使いました。
その後はカサカサした時だけ使えばきれいに保てました。
1歳くらいまでは断続的に使ってましたよ。
ステロイドよりアレルギーになるほうが私は怖かったです。- 4月29日
-
もちこ
3ヶ月?そんなに?確かにアレルギーになる方が心配ですよね。1ヶ月ほど使用してやめてしまいました。
- 4月29日
にこ
私の娘もその時期ぐらいにとても荒れてました‼︎
私の実家がどうしても皮膚科が遠かったので、身体を洗う泡を変えてミルクを飲んだ後ワセリンをベッタベタに付けてました。地道につけていたら1ヶ月後ぐらいには綺麗に治ってました。
治ってからもずーっと今も、お風呂から上がったらワセリンでベタベタですが、皮膚は綺麗です😊
ただワセリンは少し日焼けしやすくなるので、外に出る場合は少なめにした方が良いと思います。😣
まぁちゃん
私の娘は非ステロイド剤のスタデルムを処方して頂きました!
めちゃくちゃ治りが早かったです😳
ワセリン、ピジョン乳液、ベビーオイル、石鹸などどれもダメで酷く悪化し顔がパンパンに腫れて黄色い汁も出てしまいました😭
皮膚科に行くのがいいと思います✋
-
まぁちゃん
ちなみに、2週間分で2本薬を貰いましたが1日2回たっぷり塗って1ヶ月もち、もう一度皮膚科に行って、同じスタデルムが欲しいと言ったら5本軟膏いただけました☺️
プラスで頭皮も使えるクリームタイプも2本いただけて助かっています!- 4月29日
-
まぁちゃん
5日くらいで綺麗になりました☺️
- 4月29日
-
もちこ
え?5日でめちゃくちゃ綺麗になってるじゃないですかー😳スタデルム?初めて聞きました!お子様の肌荒れがうちの子とすごい似てます💦
うちの子も早くよくなるといいな😭- 4月29日
-
まぁちゃん
長らくこんな状態が収まったり増えたりして、ワセリン等で保湿したら余計に悪化してしまったんです😢
でも、スタデルムで1日、2日で効果がでて本当に良かったですよ☺️- 4月29日
-
まぁちゃん
この写真は綺麗になった10日前くらいです!
- 4月29日
-
もちこ
アトピーではないんですよね?アトピーだったら...って思うと不安です。早く良くなって欲しい
- 4月30日
-
まぁちゃん
うちの子はアトピーではありません。
アトピーだと乾燥や汗をかく膝裏、肘裏、首周りなど掻きむしるので🤔
痒くて血がでたりするみたいです
赤ちゃんは脂が多いので赤ちゃんニキビ(乳児健診)になることが多いみたいですよ☺️
徐々に油分が少なくなるようなので、秋冬ごろの保湿は必要になるみたいです!!
一応、今でもお風呂上がりにカサカサにならないように軟膏を塗ってます🙂- 4月30日
もちこ
初めは拭いてあげたりしてたのですが、最近拭くと痛そうで💦どのくらいで治まりましたか?赤くなってから1ヶ月近く経とうとしてますが、まだ落ち着かなくて。どのくらい続くもんなのでしょうか。
🎀ミニーちゃん🎀
うちは1ヶ月頃からポツポツ出始めて、おさまったのは2ヶ月位の時だったような...
拭くと痛そうなんですね😭
拭くより、押さえて顔を濡らす感じがいいのかな...
ヒルドイドは処方されたものですか??
もしだったらセカンドオピニオンもしてもいいかもですね!