
コメント

退会ユーザー
夜間も母子同室ですがお願いすれば見てて貰うこともできるみたいです(^-^)
シャワーも綺麗ですし部屋も綺麗でしたよ♬︎♡
個室なら自分の子なら部屋まで入れられます(^-^)

退会ユーザー
戸田中央産院で産みました🥰
待機室で3日間促進剤をし、LDRで出産、出産後は個室で5日間入院しました。
ホテルみたいな感じ〜っていうには程遠いですが、
環境は十分よかったです。
毎日清掃にもきてくれます。
大部屋は、お見舞いに来てくれた家族を招くことができない(狭いので)ので、
ロビーで話してましたが
個室は子供でも大人でも入ることができ、
畳の椅子?みたいなのがあったり
ベッドの目の前にテレビがあって
リラックスできました♡
加藤クリニックは出産はしませんでしたが、外来で通ったことがあります。
予約してもひたすら待つし、座席は少ないし、、4Dなのはいいなぁと思いますが、施設の綺麗度は戸田中央かな〜とおもいます。
-
yjiji
ありがとうございます✨大部屋狭いんですね😖個室はお部屋もリラックスできるんですね🙌情報が聞けてよかったです!戸田中央産院で産むときは個室にしたいと思います!
加藤クリニックは待ち時間やはり長んですねー。口コミでもちらほら😰参考になります、ありがとうございます✨- 4月29日
-
退会ユーザー
Instagramって利用されてますか?
戸田中央産院のインスタがあって
過去の投稿に大部屋と個室の紹介が写真付きであったので
参考にしてみてもいいかもです🥰♡- 4月30日
-
yjiji
さっそく確認しました!個室は特に雰囲気がわかって助かりました。情報ありがとうございます!🥰
- 4月30日

つむママ
夜間も母子同室で、施設は比較的綺麗だと思いました!
-
yjiji
ありがとうございます。一人目が里帰りで夜間は別室でゆっくりできたので、少し気になった次第です😂
施設が綺麗とのこと安心しました❤️情報ありがとうございます😊- 4月30日

ままみ
1人目戸田中央産院で出産し、2人目今妊娠中で宮坂産婦人科に通っていて宮坂産婦人科で出産予定です!
戸田中央産院は施設は比較的綺麗ですが、基本母子同室で1人目大部屋だったのですが、他のお母さんが夜預けようとしたら断れていました。
体調が悪いなどがないと預けられなそうでした!
戸田が実家なので今回も戸田中産院で産もうか悩みましたが、健診の待ち時間の長さと毎回の健診で払う料金が高いので辞めました!
宮坂さんは平日であれば、
空いてて10分くらいで終わります!
全室個室で、先生がサバサバしていて順調だよー!くらいしか言われません(笑)
2人目なので私はそれくらいが丁度良いので良かったなと思ってます!
-
yjiji
とっても参考になります!ありがとうございます🥺✨
2人目は悪阻がひどく、できれば健診の待ち時間は短いといいなと思っていました😖
宮坂産婦人科クリニックもかなり気になってきたのでちょっと一度行ってみます🙌
ありがとうございます💕- 5月1日
-
ままみ
初期の血液検査とか戸田中産院だと13000円くらいした記憶があったのですが、宮坂さんは3000円くらいで本当にびっくりしました!
4Dもやってくれるし、性別も早く教えてくれて私は宮坂さんおすすめです!🥰- 5月1日
-
yjiji
金額だいぶ違いますね😳
4D興味あります👏色々素敵な情報ありがとうございます✨
かなり傾きました笑!あとはあっさりした感じがあえばもうという感じです👌🥰- 5月1日
yjiji
ありがとうございます!大変参考になります(´;ω;`)✨
個室も検討します!!