※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tama
お金・保険

ペッピーキッズクラブの教材費や高校までの価値について経験談を教えてください。

ペッピーキッズクラブに通わせていらっしゃる方居ますか?
また実際に高校まで通わせた方いらっしゃいますか?
ペッピーキッズに入会したのですが、教材費が高く高校まで通わせられるのか、高校まで通わせる価値があるのか、それに伴いかかってくる教材費がどの程度かなど気になっています。
アドバイスや経験談などあれば嬉しいです。

コメント

くるみ

行ってましたが辞めました😂
理由は、娘が楽しくなさそうなこと、CDが好みじゃないらしく聞かなかったこと、やはり先生が日本人だったので日本語が多い部分が気になったからです😣
私には合わなかったけど続けて見える方周りになん人か見えますよ🥰

  • tama

    tama

    コメントありがとうございます!
    塾は通ってみないと分からないですよね😅
    最初に勧誘に来られた先生とは仲良く出来ましたが、実際に見て頂く先生は分からないですから💧
    教材はどうされましたか?
    うちは2分割での支払いで、今月2回目をはらうのですが💦

    • 4月28日
るなるな

7歳の息子を今通わせています😌
(まだ高校生じゃないですが)

確かに教材は高かったです(笑)
ディ〇二ーよりは安いかもですが💧
うちは教材は思い切って最初にまとめて払いました💧

4歳から通わせています。
家ではたまにしか英語を喋ってくれませんが
発音が無意識に上手になってます☆
ネイティブの先生が月に1回来られてて、その日は日本人の先生はいません。

1年前に引越してきて教室が変わって
最初は馴染めずつまんなそうでしたが
しばらくするとみんなでゲームをしたりするので楽しくなったようです☆

教材は家では2歳の妹がたまに使って遊んでます(笑)

英語の教室ってどこでも高いですよね💧たまに安いとこもありますけど
それはそれなりなのかなと💧

数ヶ月前に教室でTECSという
英語の健康診断的な検定の1番下の
5級を受けましたが、
1番いい評価が出て
先生は「やっぱり!」という感じで喜んでくださって
親の私はひじょーにびっくりして(笑)
本人はニヤニヤしてました(笑)
なのでそれなりに身についている様です✨

  • tama

    tama

    そうなんですね😊
    どこでも合う合わないはありますよね。
    始める前から考えてても仕方ないのですが😅
    ありがとうございました!

    • 4月28日
Sママ

高校生ではないですが、
一歳の頃から通ってます。
日本人の先生があまりにもテンションmaxで子供が大好きすぎて楽しんで通ってます。
外国の先生が嫌みたいで文句言ってますが、他の教室さんよりは遥かに安かったので、いいと思います😊
他の教室さんは月謝+教材費(プリント代)が毎回かかるようなのでトータルに考えたらお安いと思います。

  • tama

    tama

    そうなんですね😊
    今お子さんはおいくつですか?

    • 5月8日
  • Sママ

    Sママ

    今3歳6ヶ月です😊

    • 5月8日