
ご近所に野菜をおすそ分けする際、マスクを着用した方が良いか悩んでいます。マスクを使うことにためらいがありますが、飛沫を気にするのも気になります。
今からご近所さんに、野菜のおすそ分けをしに行くんですが
マスクして行ったほうがいいですよねヽ(´□`。)ノ・゚
この為だけに貴重なマスクを使うのもなぁと思ったり
でもしなかったらお互い飛沫を気にしちゃうだろうしなぁで考えこんでます:(´◦ω◦`):
- ぱーん(5歳9ヶ月)

あらゆか
ご近所さんでもマスクはしたほうが良いと思いますよ😊

♡♥♡
私ならして行きますね!!
逆にマスク無しで来られた時嫌なので🤣🤣
短時間しか使わなかったマスクは除菌で洗って外に天日干してます!
でも一応しばらくは使わないですね😂

𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台11/20
基本的にマスクは「他人にうつさない(無症状の保菌者の可能性としての)配慮」としてという気持ちでつけています。

みるく
直接渡さずに玄関の前に置いておいて、インターホン越しに
お野菜どうぞ。コロナの影響でインターホン越しですみません。玄関前に置いておくので食べて下さい。
みたいな感じで挨拶して帰ってきたらマスクなしでも大丈夫じゃないですか(^^)?

るるる
電話で玄関に置いていくとか伝えて会わないのもありですが、話すならマスクしていきます(^^)
少しなら干すか除菌するかまた使えば大丈夫です♪

はじめてのママリ🔰
直接渡さずに、玄関のところ置いておきまーす。じゃダメですか?最近の宅配でも、置き配ありますし。
コメント