コメント
はじめてのママリ🔰
乳頭混乱ですかね?うちは早い段階(生後3週間くらい)で乳頭混乱になっちゃいました。お腹が空きすぎるとおっぱい嫌がって暴れだします。ミルクを与えてから空腹が満足するとおっぱい吸ってくれます。加減が難しいですが、ミルクやりすぎても満腹で飲んでくれないときもあります。
母乳が溜まっているとしこりになりますが、出しきらなくても乳腺炎とかにはならないです。混合でも母乳育児を継続したいのであれば吸ってくれなかったときなどに搾乳して母乳出し切ったほうが継続できますよ!
はじめてのママリ🔰
乳頭混乱ですかね?うちは早い段階(生後3週間くらい)で乳頭混乱になっちゃいました。お腹が空きすぎるとおっぱい嫌がって暴れだします。ミルクを与えてから空腹が満足するとおっぱい吸ってくれます。加減が難しいですが、ミルクやりすぎても満腹で飲んでくれないときもあります。
母乳が溜まっているとしこりになりますが、出しきらなくても乳腺炎とかにはならないです。混合でも母乳育児を継続したいのであれば吸ってくれなかったときなどに搾乳して母乳出し切ったほうが継続できますよ!
「ミルク」に関する質問
赤ちゃんの味覚について。 赤ちゃんって味覚ありますか? 例えばの話、キューブのミルク使ってるんですけど、夜中寝ぼけてて、キューブのミルクと間違えてキューブのコンソメとかで作り間違えたとしたら 赤ちゃんは飲ま…
完母、混合の方へ質問 お客さん来てる時(特に義両親が来てる時)、授乳はどこでしますか? 授乳ケープなどして同じ空間ですか? それとも別室ですか? 私は混合なのですが、授乳時の同じ空間がすごく苦手です。 でも2階…
お聞きしたいのですが、新生児7日目です。 ミルクの授乳量のことで聞きたいです。 3時間おきまたは4時間おきで飲ませるとなると、 8回が目安になるかなと思うのですが、 4時間空いてしまうと7回とかしか難しくなると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!ミルクをすこし飲んだら一旦母乳にしてみます😊
いま乳輪のところにしこりがあるような気がして…💦
完母はもう諦めましたが、ミルク寄りでも混合にしたいので搾乳したほうがいいんですね!ありがとうございます!