コメント
はな
されますよ☺️処理が早い自治体なら、即日住民票も出してマイナンバー等も確認できます✨
はな
されますよ☺️処理が早い自治体なら、即日住民票も出してマイナンバー等も確認できます✨
「子育て・グッズ」に関する質問
先日360度あるタイプのスタイをいただいたのですが、まだ少し大きめで使えずにいます。 でもとても可愛いスタイだし、最近よだれも増えてきたので使いたいのですが何か方法ありますか?🥲 手縫いレベルであればできるので…
年少の子供がいます! 園での出来事を子供から聞いた時、 先生と答え合わせするのって 先生からしたら微妙ですかね?? こんなことで今日は泣いちゃったーって話を 子供がしてくれたんですけど、 まだつたない話し方だ…
新生児の頃から夜はYouTube流しっぱなしとかしない方がいいんですか? 夜は無音で字幕つけて映画見てるって書いてる方がいたんですけど、昼夜の区別ついてないから夜寝た時も2、3時間で起きるだろうし、別に音流してもい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
なら出生届けだすだけで大丈夫ですね😉
ありがとうございます😌
はな
聞かれてる話からはズレるかもしれませんが、乳児医療証や健康保険(国保の場合)児童手当ての手続きは別の窓口でそれぞれするので、必要書類を確認して同じ日に手続きするのが楽ですよ✨
ままり
昨日、旦那に手続きしてもらいました!ちなみに乳児医療証は保険証ができてからの手続きらしく💦国保ではないので旦那の会社から書類まちです!