※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

7カ月の男の子の肌がカサカサしており、口回りも赤くなっています。写真のように皮が剥けている状態で、泣きやすく、寝る前もグズります。同じ症状の方は病院で何と言われましたか?

7カ月の男の子がいます。明日病院には連れていくのですが、参考までにどなたか同じ様な状態だった方聞かせて下さい。

今月4月17日に予防接種と一緒にカサカサした肌を診てもらいました。塗り薬を頂いたのですが、3日ほど前から写真の様に皮が剥けた様になってきました。口回りもヨダレで赤くなっています。口回りは舐めてしまうので何度塗ってもよくなりません。状態は口回りも写真と似てます。(写真は息子のアゴから左肩にかけてのものです。)

予防接種の時は乳児湿疹によるものと言われました。(この時はまだここまでひどくなかったです。)

最近はお風呂に入れると泣く様になりました。もしかしたら痛いのではないかと思ってます。部屋で着替えさせる時は胸あたりをかいていて、背中は床にこすりつける様な動きをして、寝る前も同じでグズります😵

同じ様な状態だった方病院で何と言われましたか?良くなりましたか?

コメント

三児のmama (26)

アトピーとかでしょうか?(;_;)

  • りんご

    りんご

    母とアトピーかも💦とは話していた所でした!双子でもう1人は肌が綺麗で、アレルギーかな?とも思ってました。

    • 4月27日
ちゃんまま

うちも同じ感じで、皮膚科を二箇所行きました。
乾燥してるのでお風呂入った時に掻いてしまって赤くなってましたので、
無添加の入浴剤をいれてましたが、余計に身体が暖かくなるからやめといたほうがいいと言われ、
ヒルロイドのローションと赤くなってるところには軽めの薬を塗ってと言われ、ベトベトになるくらい塗ったらすぐよくなりました。

早めに塗らないと掻いたところから広がってアトピー性皮膚炎になるから
と言われました。

今は少しまだ乾燥してますが皮膚がめくれてたところもキレイになりました(^^)

あまりひどくならないうちに皮膚科に行ったほうがいいと思います(^^)

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます。
    今、浴槽に一緒に入るのですが、お風呂の入浴剤は関係しますかね😵?中には関係あるのもありそうですよね....。

    かかりつけの小児科に、皮膚科はうちでも大丈夫ですと言われたんですが、どうかなぁ...と思ってます😭💦

    ここまでひどかった事がなく、近くに皮膚科もあるんですが、1箇所は説明丁寧❗ですが、薬の種類が多く乳児湿疹で各箇所によって全部で5種類ぐらいありました😭そして患者さんが多い💦

    もう1箇所は診察1分もないですが、薬少なめ。

    双子なのと、今すごく暴れるのもあって、種類多いと大変です😭

    内科より皮膚科がいいと思いますか?

    • 4月27日
  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    今のかかりつけの小児科で改善しないのだったら皮膚科の方がいいと思います!

    私も小児科と迷いましたが、やはり皮膚の事は専門医の方が原因がハッキリすると思います!

    入浴剤も入れているのなら
    塩素が強くて痛いのかもしれないですね>.<
    ダスキンからでてるような塩素除去してくれるようなものもいいかもしれないですね!

    早くよくなるといいですね>.<

    • 4月28日
  • りんご

    りんご

    そうですよね。もう1度皮膚科に行ってみようと思います‼️入浴剤もよく見てかえてみようと思います!相談にのって下さりありがとうございました😭!

    • 4月28日
Fy

薬があってないのかもしれないですね💦

  • りんご

    りんご

    そうですね。私が肌がかなり弱く白いのですが、息子も白いので私と一緒で薬が合わないかもとは思いました😵

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

すみません、同じ様な状態ではないのですが、息子の乳児湿疹とは違うので、
皮膚科に行くのが良いかと思いました💦

  • りんご

    りんご

    そうですよね。乳児湿疹とは違うかもと私も思いました。明日診てもらいます!

    • 4月27日