
コメント

退会ユーザー
実家ではBBQも花火も、ご近所にご挨拶してやっていました😊大体10〜15mくらいは離れています(※´ω`※)
マイホームは住宅街なので絶対にできないです💦
退会ユーザー
実家ではBBQも花火も、ご近所にご挨拶してやっていました😊大体10〜15mくらいは離れています(※´ω`※)
マイホームは住宅街なので絶対にできないです💦
「住まい」に関する質問
新一年生です!登校班に親が同行するのっていつまでですか? 自治会によって違ってて私の場合自治会の人に言われてなくていつまでしようかなっと💭 きいてみると自治会の人に1年て言われた人もいれば1学期と言われた人…
大阪府民の方に聞きたいです。 隣県から引っ越してきて、公立小学校に子供を通わせていますが、子どもが今度学校で万博に行くよーって行ってて、私たち夫婦は行かせない判断をしようかと思ってます。 皆さんのご家庭はど…
1ヶ月くらい不在になる場合の回覧板について。 私が妊娠中で5月予定日です。里帰り予定で、私が里帰り中は夫は平日義実家に泊まり、土日は私の実家に来る予定です。 1ヶ月健診が終わるまでは里帰り予定なのですが、その間…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
マナーとして挨拶しないとですよね!
みんな挨拶してるんですかね‥😶💦
退会ユーザー
どうでしょうね🤔
実家は田舎なので、悪い噂が立つと困るので挨拶していました😊
都会だとご近所の繋がりも薄いのでご挨拶無しの方もいらっしゃるかも知れませんが、そもそも都会だとお庭でBBQとか出来ないと思うので…💦となるとほとんどの方はご挨拶しているんじゃないかなと思います😊
お隣のBBQに腹を立てて刺殺…みたいな事件も過去にあったのでご挨拶した方が良いとは思いますよ_(:3」 ∠)_
例え嫌だと思っていても、BBQしたいと言われて辞めるように言ってくる人はほぼ居ないですし💦