※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月からプレイマットで遊ぶのはいいですか?おもちゃや遊び方、コミュニケーションのアドバイスをください

現在生後1ヶ月5日です。
生後2ヶ月あたりからプレイマットなどひいて遊んだ方がいいのかなーと考えています。

みなさんどうされてましたか?
また、最初に与えたおもちゃや遊び方?コミュニケーションなどあれば教えて下さい😄

コメント

🧸

4ヶ月過ぎまでおもちゃには興味がなく、2ヶ月くらいでカラカラ音がなるやつ買いましたが意味なかったです笑
基本布団でゴロゴロでした😂

deleted user

プレイマットなどはまだいらないかなと思います😌
お布団の上でずっとねんねでいいとおもいます😌
たまに膝の上に乗せてあげたりで充分と思います。
カラカラなるおもちゃを鳴らしてあげたりしてました。
初めて買ったおもちゃはメリーです😌ちょうどその頃に買いました✊

 りさ

2ヶ月前からプレイマットに寝かせてましたよー。目の見え具合は個人差があると思いますがうちの子は目が見え出すのが早かったのでぶら下がった物を目でキョロキョロ追ってましたよ☺️カラフルな物の方が見えやすいらしくて興味津々でした。でも、自分の意思で掴めるようになるのは3.4ヶ月くらいなので2ヶ月では目や首の体操くらいの気持ちのほうがいいかもしれません😊でもプレイマットに寝かせておけば少し時間稼ぎができたので助かってました!!