※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

介護施設の厨房で働く方、経験者の方へ。仕事の感じや楽しさについて教えてください。コロナが収まったら働きたいです。

介護施設の厨房で働いてる方、経験者の方。
仕事はどんな感じですか?楽しく働けますか?

どこで働いても人間関係は入ってみないとわかりませんが…
飲食店でも働いた事がないので厨房のお仕事ってどんな感じなんだろう🤔と思い。

コロナが落ち着いたら仕事したいなと😅

コメント

ゆい

病院、介護施設などの給食委託をされている会社で栄養士してます。

仕事は大体やることが決まっていて単純作業(盛り付けだったり、洗浄)なので、慣れれば難しくないですよ!

厨房業務は同じメンバー、同じ作業の繰り返しで閉鎖的なので、上手くやっていくには人間関係がかなり重要かなと思います(>_<)
同じくらいの年齢の方が多くて人が足りていれば楽しく安定してやっていけると思いますよ!
ただ、人が足りないとかなり時間に追われます💦
その分時間はあっという間に過ぎますが...

給食業界は人手が足りず...
私の会社からしたら大歓迎です!笑
コロナ落ち着いたら是非
挑戦してみて下さい!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    栄養士さん✨
    忙しくてあっという間って魅力的です😆✨
    人間関係は入ってみないと分からないですよね💦年齢近くても合う合わないありますしね😭

    今はコロナで求人も少なく、私も自粛生活なので、落ち着いたら応募してみようと思います☺️
    情報ありがとうございました😊

    • 4月27日